※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

乾太くんを導入しようと思っています。ランドリー兼脱衣室が2.5畳になりそうなのですが、狭いでしょうか?

新築で乾太くんを導入しようと思っています!
坪数の関係でランドリー兼脱衣室が2.5畳になりそうなんですが
狭いでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちが2.5畳で広くはないけど狭くもないです。
必要十分です😌
洗濯機、横に乾太と造作作業台、作業台の下はチェストと洗濯かごです。他にスロップシンクもあるのでそこが狭い💦なければ大丈夫です。

けどインスタとかの広角の写真を想像してたら完成したら狭くて泣くと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾太くんは毎日使われていますか?🥺電気代とか高いですか??

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

毎日回してます。シーツなどで日に2回することもあるので月40~45回くらい回します。
お湯と乾太だけガスで
真冬で8800円。
4月は7000円でした。
お湯を使わなくなる&お風呂の温度も下げるので夏は5000~6000円くらいだったと思います🤔
お風呂は夏も毎日湯船お湯はりしてます。
都市ガスです。

なので乾太のガス代は思ってたより安いなと思いました🫡