※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

名前スタンプの大きさで悩んでいます。セット購入やタグ用名前スタンプ+名前シール、名前シールのみのどれが良いでしょうか?

保育園にお子さんが通っている方に質問です。
名前スタンプって色んな大きさがセットで売っていますが、どの大きさも使いますか?

・名前スタンプをセット購入
・タグ用名前スタンプ1つ+名前シール
・名前シールのみ

どれにするのが良いか悩んでいます💦

コメント

Mk

うちはタグ用とおむつ用の大きめの二つセットだけ買いました。
おむつは毎日使うから手書き嫌で絶対買う!!と思って😂
ついでにタグ用あれば服とか用品にもいけるかな~って感じで2つだけです😌
名前シールも作りましたが、保育園の用品に出番はなく置いたままです。
上の子は幼稚園入園でお箸コップなど細々したものにシール大活躍だったから同じ感覚で買ったけど下の子の保育園は細々した用品があんまりなく(2歳クラスだから??)シールよりスタンプが活躍って感じです。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😌
    確かにオムツ用もあった方が良いですよね✨
    トイトレ始まるしいらないかなーと思ってましたが、毎日使うと読んで、確かに!いるー!!!ってなりました😂

    シールの出番はあまり無いんですね💦
    うちも上の子が幼稚園で、たくさんシールを使っているので保育園も使うかなーと思ってました!
    必要になってから買うかどうか考えようと思います🙌

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

名前シールだけ買いました!
布にもアイロン無しで貼れるものです✨
オムツは手書きですが私はそこまで苦じゃないのでスタンプ買えばよかったと思ったことは今のとこ無いです✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私も娘はアイロン無しのシールを使ってます✨
    今から4年ほど通うしシールかスタンプか悩んでて…😭

    手書きが苦じゃないのステキです✨
    やってみたら意外と無しでいけるのかな…
    ちょっと考えてみます☺️

    • 6月18日