※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の息子が学校でミスをして先生に叱られ、その対応に悲しみを感じています。自身も過去に嫌な経験があり、嫌な先生に対する不満を抱えています。他の方はどうでしょうか?

取り止めもない話ですみません🥹🙏ここで話して成仏させたいです🥲

小1の息子が、昨日学校でちょっとしたミスにより課題を提出できず、それを先生に伝えたところ「はぁ?!」と言われたようです。
昨日帰宅してから様子が変だったのですが、夜になって泣きながらそれが嫌だったと教えてくれました。

ミスの内容は確かに本人およびそれを事前に注意してあげられなかった私にも責任があったので、私も今後気をつけてあげないとと思ったのですが、正直「はぁ?!」って言われるようなことではないと考えています。

自分の息子のことを言うのもなんですが、普段から落ち着いていて、例えば授業中立ったりおしゃべりしたりはもちろんしないし、(これで注意されている子もいる)勉強面でも全く問題ない状況です。

学校での全てを見ているわけではない中で言うのはあれですが、参観の様子や運動会での様子を見ていても、他に落ち着きのない子や指示に従わない子がいる中で、普段から先生の手を煩わせているというタイプにはならないと思います💦

なのでなおさらそんな言い方しなくてもと思ってしまい、保育園や幼稚園の先生との違いでショックを受けている息子を見て私も悲しくなってしまいました😭

そこから私も小学生の時に先生から言われて嫌だったこと、されて傷ついたことをいろいろ考えてしまって辛くなりました、、
社会科見学で学んだことをクラス全員で模造紙にまとめるという課題の出来が悪く、クラス全員で先生にブチ切れられて先生が職員室に戻り帰って来ず、謝罪に行ったこととか…他の学年の児童たちと比較して、「あの学年は優秀で、おまえたちとはここが違うんだよ、ここが」と頭を指差しながら冷笑されたこととか…とあるイベントの企画の進みが悪く、進捗を聞かれて答えたら「⚫︎⚫︎が〜(その進捗の内容)じゃねんだよ!」とブチギレされて放課後に係全員でひたすら罵倒され、友達が過呼吸になったこととか…今思い出して見ても酷い内容ばかりです😂

大人になった今、ひどかった先生に再会して論破して教師失格であることを強く言及したい欲望に駆られています😂😂もちろんそんなことはしないしできませんが😂

いい先生もたくさんいるんでしょうし、大変な職業であることは承知していますが、嫌な先生もほんと多くないですか??みなさんはどうでしたか🥺?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校の記憶って、まだ幼いようでちゃんと残ってますよね💦
「はぁ?!」なんて強い言葉、ご家庭でも言わないだろうからきっとびっくりしたしショックだっただろうな...😭
私はとにかく「自由に」って言われるのが苦手で、2時間通しての図工の時間に「なんでも自由に作って」って言われてなんとか仕上げたものを見せて担任の第一声、「2時間でたったこれだけ!?」って言われたことだけは忘れられないです🤣

はじめてのママリ🔰

その場にいたわけではないので、本当に「はぁー?」なのか「は?」なのか「はぁ〜💦」なのか真意が分かりませんが…
子供の捉え方や伝え方のニュアンスも曖昧ですしね。
先生というより「悲しかった」という部分にだけ寄り添います😊

幸い娘の学校に今のところ嫌な先生は一人もいないです。
話も対応も早いですし、いい先生に恵まれていると感じていますよ。

私自身も学生時代に嫌な先生には出会ったことありません💦

はじめてのママリ🔰

私は先生に怒られたことは無いです。ただ、給食でアレルギーを発症した際にアナフィラキシーを起こしていたのに救急車を呼んでもらえず、必死で辛さを訴えてようやく親に連絡してもらえたのが1番心に残っています😅
母が必死で時間外のかかりつけに駆け込んでお願いしている姿と、患者さんが一切いない病室で即対応してもらったのは鮮明に覚えています。あと一歩遅かったらと言われました。
今だったらありえないし、大問題だなーという感じですが、それも時代ですね。アレルギーもほとんど認知されていなかったですし。逆に今が手厚すぎてすごいなって思います。
今だったら考えられないやり方していた先生は昔は確かに多かったですよね。

教員ですが、今は主さんの記憶に残っているような先生はほとんどいませんよ😊
困難校(子どもが大変だったり保護者が大変だったり)は力のある先生が集められるので余計にそういう同僚は1人も居ませんでした。
初任校は田舎ののんびりした学校だったので、癖の強いお局先生とかはいましたね😓
子どもに怒鳴りつけるとか、子どもの前で若手の先生怒鳴りつけるとか😂
その世代も大量退職の年代になっているので現場はどんどん若くなっていて、昔の先生はほぼ居なくなりつつあります。これから管理職を迎える年代(アラフィフ〜)は1番採用が少ない時期の先生方なので、優秀な人も多いと思います。

息子さんもすごくショックだったでしょうね💦
驚くにしてもせめて、「えぇー!?」ぐらいにしといてくれたら良かったのに😭「はぁ?」はすごく棘がありますし、私もそれは無いなと思います💧
ただ、先生がそんな対応になってしまうのも、その先生の問題でもありつつ、現場の人手や余裕の無さも原因ではあるなと思います。
現場は本当に余裕が無いです。先生はトイレにも行けないですし、給食もみんなの配膳が終わり切ってから5分でかき込んでます。生理の時にナプキンを替えられずにズボンを何度も汚しました😓
私は現場の人手不足を身をもって体感しているので、主さんの投稿を読ませていただいて、息子さんの担任さんにモヤっとしつつ、教育にお金をかけない国に対しても怒りを感じますね😓
小学校も全クラスに雑務ができる副担任がいたり、クラスの人数をもっと少なくしたりするだけで先生のそういう小さな対応はぐっと変わってくると思います。
担任さんも子どもが好きで先生になったはずです。「先生余裕が無いのかも」という目でしばらく見守ってみて、他の面でもあまりにも余裕の無さを感じることが多かった場合は管理職に相談してもいいと思います。