※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼちゃんちゃん
ファッション・コスメ

夫のおしゃれについて気を遣いたいです。最近シャツの着こなしで意見が合わず、どう伝えればいいか悩んでいます。おしゃれ好きからの意見にイライラしてしまいました。

おしゃれ好きな夫の気持ちがわかりません💦
私は動きやすい服装が好きで、特に流行り物は着ないのですが、夫は雑誌を毎月見たり、県外に買い物に行ったりするほどです
最近シャツを胸元まで開けて着るので、似合わなくて嫌だなと思ってました。それをつい、閉めた方が格好いいよと言ってしまって、だいぶキレられました😂
どんなふうに言えば、嫌な思いをしなかったんでしょう。
やっぱりおしゃれでない人から言われると腹が立ったんですかねー

コメント

チックタック

こればかりは「好み」なので
何も言わないか、離婚(これぞ価値観の違い)か
しかないかなって思います。

そもそもこういう好みや趣味の問題って
付き合ってる頃に見て判断して
私と感性があわないな
クソダサい服着てるな嫌だな
と思ってフェードアウトする人が多いと思うので
何も言わない方がいいですし
どうしても一緒に歩けないと思うならもうそれは離婚しかないと思うんですよ
1度や2度口出すのはいいと思うんですがそれでかなりキレるタイプならもう二度と言わない事です
治す気がサラサラないから
言うだけ無駄なんですよ


わたしは動きやすい服が好きでジャージでも良くて
服装には無頓着
黒が多くて楽で安いものでもいい
んですけど、旦那から
ダサいからやめてとか
これの方がいいとか
これ着てよとか言われるのは死ぬほど嫌
だから自分の着るものに、オシャレかダサいかは全く関係なく、着たいものを着たいように着るという部分に「こだわりが強い」タイプは
本当にこの二択しかないかなって思います😭
オシャレじゃない人から言われるのが腹立つというよりは
着たいものをこう着たいのに
口出されるのがダルいんです🥲
それが例えボタン1つしめるだけだとしても…
わたしはTシャツをインするのが嫌なのと同じように
例え、インした方がオシャレだろうと自分は嫌って感じです

  • チックタック

    チックタック

    ちなみに、わたしはこういう自分みたいなタイプクソだるいと思うので嫌いです🤣笑笑
    素直に、え!まじでありがと!こっちの方がいいか
    とか言ってくれる方が嬉しいですよね(笑)
    自分は言えないので言える男の人素直で可愛いくていいなと思えます😂

    • 6月18日
  • かぼちゃんちゃん

    かぼちゃんちゃん

    シンプルなものが好きなのは一緒だったんですけどね✨
    毎年流行り物が変わるので、ついていけないです🤪
    治す気がさらさらない こだわりが強い
    これですね、自分が好きなふうに着たいんでしょうね!
    わたしは、これで大丈夫そう?こっちのがいい?と意見聞けるタイプなんで、チックタックさんが言うように、そうできないんでしょうね😅
    子どもたちの前で、キレられたので、そんなキレるの?なんで?ってぽかんでした😂
    おかげで腑に落ちました!

    • 6月18日
はじめてのママリ

どう見てもやからっぽいですけどね、本人はかっこいいと思っているんでしょうね。
赤の他人に言われれば「そうか…」となるかもですが、あなたに言われると気に入らないんですよきっと。
嫁の分際で指図するんじゃねぇってことでしょうね💦
俺様気質なんだと思います。

  • かぼちゃんちゃん

    かぼちゃんちゃん

    カッコいいと思ってるんでしょうね😅鏡で念入りにチェックしてますよ💦🤪
    ファッション分からなくて、かっこよさが私にはわかりません💦
    髪型で、子供が伸ばしたいとか襟足だけ長くすると、ヤンキーみたいとか批判するんですけどね💦今度言われたら好きにさせてあげたらって言いたいです!

    • 6月18日