※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーカーの購入で悩んでいます。条件を満たすベビーカーはないか検討中です。Saibexのメリオは重量制限が気になる。他に適合するベビーカーはありますか?

ベビーカーの購入で悩んでいます。

今はコンビのスゴカルを使っているのですが、お座りも安定してきたので、もう少し角度がつくベビーカーに買い替えたいと思っています。

下記が条件で上から順番に優先度が高いです。

・角度が90度近くまでつく
・たたみやすい
・重すぎない
・対面背面どちらも可能(私の顔が見えないと泣くことがあるので😅)
・荷物がそれなりに入る
・荷物を入れたままたためる

サイベックスのメリオが当てはまるかな?と思ったのですが、15kgまでしか使えないとのことで、8ヶ月はじまったばかりですでに10kgある息子には使える期間が短いかなと懸念しています。

あとは背面と体面の交換時にシートを外さないといけないのも悩んでるポイントです。

上記の条件を全て満たすベビーカーはないと思うのですが、可能な範囲で当てはまるベビーカーとかありますかね😭

コメント

たぬき

うちはセカンドベビーカーにサイベックスのメリオを使ってますが、3歳前で今体重が13キロ(衣服込み)です☺️
元々少し大きめで8ヶ月の時は9キロちょいとかだったんですが歩き出してからスリムになり落ち着きました🙆🏻‍♀️
更に体重でクリアするとするとサイベックスのミオスならメリオよりも開閉が楽で耐荷重も重く理想に近いかな?と思います🤔 とはいえシート切り替えですが😭
バガブーとかも結構起きますし折り畳みもコンビに似てて使い勝手近いかなと思いますがシート切り替えです😢
日本製の持ち手切り替えタイプで90℃で…は私も一生懸命探したんですがなくて💦 メリオのシート切り替えに妥協しました😢
(元々はコンビのアンブレッタです)

  • ママリ

    ママリ

    シート切り替えは妥協しないと見つからなそうですよね、、、

    バガブーのバタフライとか良さそうですよね!

    歩き出したら体重の増えも緩やかになるのを信じてメリオを買うか、90度起きるのを諦めてバガブーを買うかの二択の気持ちになってきました🤔

    メリオは何ヶ月のときに購入されましたか?

    • 6月18日
  • たぬき

    たぬき


    多分妥協になると思います🥲
    バガブーのバタフライ3台目にめちゃくちゃ迷ってます🥹
    そうですね…それかミオスかですね🤔

    うちは7ヶ月くらいだった記憶です🤔
    使い始めたのはコロナ禍なのもあったりで9ヶ月とか離乳食後期に入ったとこでした🙆🏻‍♀️

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    ミオスは値段的になかなか即決できなくて😅

    メリオとかバタフライなら、えーい!と買っちゃえるかなと😂

    9ヶ月から使い始めて3歳手前の今も使われてるのですね!

    それを聞くとメリオに気持ちが傾いて来ました!

    メリオとバタフライの試乗に行って、どちらもぐずらなければメリオを選ぼうと思います🙇🏻‍♀️

    • 6月19日
  • たぬき

    たぬき


    確かにちょっと上がりますよね🥲

    ネットで安いときを狙って買いました💪🏻笑笑

    3歳手前でも使ってますし、2人目も使ってて3人目まで全然そのまま使えそうで気に入ってます☺️
    コンビはちょっとガタツキが出てます🥲

    • 6月19日