※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子供が、断乳後に再びおっぱいを求めるようになりました。断乳後2週間で欲しがるようになり、親が説明しても納得しないことも。経験談を聞きたいです。

2歳5ヶ月で断乳してから4ヶ月、最近思い出したかのように「おっぱい」と言って、服をまくって口を近づけようとしてきます。
眠い時や機嫌が悪いときに多いです。

断乳するまでは本当に一日中おっぱいを求めるおっぱい大好きっ子でしたが、やめてしばらくは欲しがる様子もなかったのですが、ここ2週間くらい欲しがります。

断乳、もしくは卒乳してしばらくしてからおっぱい再開してしまったお子さんいらっしゃいますか?
ここで私が折れてしまってはいけないと思って、「もうおにいさんだからおっぱいはバイバイしたよね」と言って聞かせますが、納得しない時もあります。

また時間が経てば忘れててくれますかね。経験談、お聞きしたいです。

コメント

あいうえお

うちも今それです!😩
2歳の誕生日直前でやめて、しばらく大丈夫だっのに、最近思い出したかのように服めくってきたりします😫

私は試しに一回くわえさせようとしたら、本人がちょっと恥ずかしそうにして、加えるギリギリまでいって、自分からナイナイって言ってめくった服を戻しました。
そこから、少し落ち着いてきました☺️

忘れさせたいけど、一緒にお風呂はいったら、おっぱいーちょーだい!と笑いながら言ってきます😂