
コメント

リリ
私も現在子供がまだ2歳なので時短勤務で働いてますが
2人目妊娠中で出血があり仕事続けるか悩み中です
お金も心配ですが今年38歳で年齢的にも最後の出産だと考えているため
安静のためにと頭の中では考えてますがモヤモヤしてます
仕事好きなので勉強したかったなぁ😥
リリ
私も現在子供がまだ2歳なので時短勤務で働いてますが
2人目妊娠中で出血があり仕事続けるか悩み中です
お金も心配ですが今年38歳で年齢的にも最後の出産だと考えているため
安静のためにと頭の中では考えてますがモヤモヤしてます
仕事好きなので勉強したかったなぁ😥
「雑談・つぶやき」に関する質問
4月から夫の配属先が変わり、生活も一変しました。 それまでシフト制の夜勤ありで、ワンオペの日と夫がいる夜が交互に来る形から 毎日朝は5時半起きの、夜は21時帰り。 もちろん、朝は一緒に起き、ご飯も1日おきに作る形…
最近の高校生苦手🤮 この前は、セブンで買い物しようと、車から降りた瞬間、隣に止まっていた車から、女子高校生が出てきて、お母さんとケンカしていたのか、車から出て来た瞬間、「うるせんだよ!〇ね!」暴言吐いてた🤮 …
ここで愚痴らせてください😇 今日旦那の誕生日でした。普段から旦那とは不仲で(向こうはどう思ってるかわからないけど、少なくとも私は冷めてて離婚話もしてる) そもそも平日顔合わせることもあまりないから会話も0です…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ
時短勤務なんですね❗️
妊娠と幼児がいて、仕事もしていて、毎日お疲れ様です😃
出血したとのことで、尚更女性は仕事と家事育児の両立に悩んでしまいますね。
妊娠や育児に専念したい気持ちと仕事もしたい気持ちと不安定になってしまいますよね。
でも健康的な赤ちゃん産まれるように体大事にしてください☺️
いつか仕事復帰して活躍されることを願います🤲
リリ
なんで女性だけこんなにライフスタイルを変えなければいけないのか
と考えても仕方ないことばかり思ってしまいます
そしてホルモンバランス
不安定になってる時ママリがすごくありがたいです
親しい人にもなかなか言えなくて😅
お互いムリせず頑張りましょう☺️
はじめてのママリ
本当そうですよね。
子供の体調不良に対応するのも女性ですし、何かと値上がりで通帳と睨めっこしてみたり…
結局ため息しか出ないので行動起こすしかないのですが、色々とハードルが高過ぎます😅
夫はシングルマザーで放置されて育ち、共感する気持ちとか色々な事が欠けていたので、そういうのもあって子供との時間も大事にしていきたいなと思ってしまいます。
私も30後半なのでホルモンバランスがヤバいです💦命の母飲んでいます笑
確かにママリは共感して頂けたり、相談に乗ってもらえたりありがたい存在ですね。
ありがとうございます😊
お互い前向きに良い方向に行くと願って頑張りましょう✨