※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のタイミングで歯磨きナップを使うのは、朝食後か夜寝る前が一般的です。授乳前後は関係ありません。

明日から離乳食を始めるので歯磨きナップを購入してきたのですが、これってどのタイミングで使ったらいいんでしょうか?
離乳食は朝食べるのですが、食べた後授乳する前に?食べて授乳後に?夜寝る前に?
どのタイミングでみなさん使ってるか教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

もう歯が生えてきてるんですかー?😊

うちはまだ生えてないので何もしてないですがするなら食後と寝る前にナップで撫でてあげたらいいと思いますよ😊‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ生えてないです!
    生えてないうちは何もしなくてもいいんですか?😳

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の子の時も今も生えてないうちは拭いたりはしてないですが上の子は虫歯とかにはまだなったことないです😊

    上の子の時も娘も今はこれ持たせて自分でカミカミさせてます☺️

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これ購入してみます☺️
    ありがとうございます!!

    • 6月18日