※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが10歩くらい歩けるようになりましたが、おむつはMサイズのはいはいパンツです。いつからたっちのパンツに変えていいか悩んでいます。早めに変えても大丈夫でしょうか?

9ヶ月です👶🏻
9ヶ月になり10歩くらい歩けるようになったのですが、おむつがMサイズのはいはいのパンツタイプです。
いつ頃たっちのパンツタイプに変えていいのか頃合いがよくわかりません💦
そろそろたっちのパンツタイプにしてもいいものなんでしょうか??

コメント

miffy

ちょうど9ヶ月頃にタッチのパンツタイプに変更しました☺️
いまでも同じの履かせてます!
ハイハイタイプより布部分多いので背中漏れとか一切気にしなくなりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    同じ月齢での経験談、とても参考になります🥹✨
    たっちのパンツタイプの方が布部分多いんですね!
    今のストックがなくなったらたっちに変えてみようと思います☺️

    • 6月17日
ままり

うんちポケットが無くなって、ちょっとだけ大きくなります。
うんちがゆるいならまだはいはい
固形だけどキツいわけじゃないならどちらでもよいかと😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    うんちポケットなくなるんですね!
    うちは固形でキツくないのでたっちタイプでもいけそうな気がします✨
    とても参考になりました!

    • 6月17日