※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

新生児の授乳について、母乳とミルクの量が心配。母乳の後にミルクを追加しているが、ミルクを授乳せずに日中は母乳のみにしたい。この授乳方法で大丈夫か心配。

新生児 生後10日 初めての混合 ミルク

母乳は出てる方だと思うのですが飲んでる量がわからなく
ミルクの量もわかりません。。
今は母乳を飲ませた後に、ミルク60追加しています。
母乳は吸ってはいるのですが止まったりすることも多く、終わってからもおっぱいを探したり泣いたりします。産院でも全然飲めてなかったです。
直母もできず保護器使ってます😓
60飲んだ後は吐き戻しなどもなく泣いたりもないです。
80作った時は残す事が多いです。

本当はミルク追加せず、日中は母乳のみにしたいです。


このままの授乳方法で大丈夫でしょうか?🥲
ミルクも足りているかわからず心配です。

コメント

たぬき

ミルク80作って残すなら60でちょうど足りてるんだと思います☺️
でもこの時期に60しっかり飲めてるということは、もしかすると母乳はあまり飲めてないかもです💦
母乳量を母乳外来などでスケールで測るか、搾乳してあげるの方が分かりやすいかなと思います💦
母乳は赤ちゃん吸い始めたら勝手にシャーと出てますか?? まだ出てないなら赤ちゃんも吸う体力がなくて飲むとこまでいけてなくて、ポタポタ位をちびちび飲んでくれてるのかもです☺️
体重増えたら吸う力もつきますし、今は体重が大事なので60足して、足りなさそうになってきたら80足してって感じで良いかなと思います🙆🏻‍♀️
この時期60飲めてたら十分かと✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    母乳は吸い始めはシャーと出てると思います。初めはゴクゴク聞こえるのですがだんだん聞こえなくなります💦
    やはりすこーし飲めている程度ですよね😭
    足りなそうなら80足したりしたいと思います😢ありがとうございます😭😭

    • 6月17日
  • たぬき

    たぬき


    きっとシャーーの時しかまだ飲めない体力なんだと思います☺️💦 楽ですしね赤ちゃんにとっても😌
    射乳反射も何度も起こるようになりますし、片乳1分ずつで交代もおすすめです!
    ⤴︎︎︎母乳外来で教えてもらって、うちの子は片乳3分ずつぶっ通しで飲むよりも片乳1分ずつで片乳3分(3往復)の方がよく飲めてました🙆🏻‍♀️

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    まだ体力がないって事なんですね🥲体重が増えれば体力もついてきますもんね!今はミルク頑張ってみます🥺
    1分はやった事なかったです!
    母乳量が増えれば3分とかでもしっかり飲めるんですね🥺

    • 6月17日
  • たぬき

    たぬき


    まだ生後10日は体力もなく生まれたことに気づいてすらいないお子さんもいます🫢
    お腹の中にいる時の感じでテキトーに口動かしておけばお腹が満たされて当たり前〜みたいな😂♥️
    母乳って最初の3分でほとんど飲むそうで、うちの子たち片乳3-5分ずつだけでしたがしっかり飲めてました☺️

    • 6月17日