※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

つかまり立ちから手を離して10秒立てたことについての名称はありますか?次は何をする予定ですかね?

今月からつかまり立ちができるようになったのですが、先ほどつかまり立ちから自分で手を離して10秒ほど立ってました

これに名称はありますか?

またこの次は何をするんですかね?

8ヶ月なって高ばい ずり這い はいはい つかまり立ち はいはいからお座り パチパチができるようになりました😭成長早くてびっくりです😭

コメント

えまる

たっちというのではないでしょうか?

うちの子はたっちできてからは、伝い歩きからひとり歩きって流れでした!
子供って急に色々できるようになって驚くことばかりですよね😊

はじめてのママリ

正式名称は分かりませんが「たっち」と呼ぶのが一般的かな、と思います🤔
たっちの次は1.2歩でるか、つかまり立ちからではなくて自力でたっちの姿勢になる、だと思います😌

はじめてのママリ🔰

これもたっちでいいんですね!
伝い歩きはたまにしているので歩き出すのも近いんですかね😢

ありがとうございます🙇‍♀️