※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MH
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃん、母乳とミルク混合育児中。ミルク量について不安。適量かどうか、母乳の出も気になる。経験やアドバイスを聞きたい。

母乳育児、混合育児の方へ質問です。

現在生後1ヶ月の育児中です。
母乳を飲ませ、足りない分ミルクという感じです。

出生時が2786gで現在4110g。
1日に約57g増えている状態です。


知り合いの助産師さんに(産後ケアとかの助産師さんではないので、厳しいこと平気で言われます。知り合いなので笑)
太り過ぎと言われました。。でも母乳は40〜50しか
出ていないので、ミルクを60〜80飲ませている感じです。
トータルで120前後。

これって与えすぎですか?😭
適量だと思っていたので、太り過ぎとかミルク必要無いとか
言われるとわからなくてパニックになります。。

みなさんは生後一ヶ月ぐらいの時は
どれくらい母乳でてましたか?
また混合でもどれくらい飲ませてましたか?


↑も、否定的なこと言うなら、改善策や解決策を
教えてくれよ…と思います😭😭
みなさんのご意見や経験則を教えていただけると
助かります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

息子も1ヶ月の頃は一日52gのペースで増えてましたが太り過ぎ、や与えすぎと言われたことはないです!!量をみても全然多くないので気にしなくて良いと思いますよ!毎日お疲れ様です🤍

  • MH

    MH

    ありがとうございます😭
    同じような方がいて安心しました🥲❤️

    • 6月18日
まるほ🔰

私も同じくらいの母乳量で、ミルクも60〜80与えていて、産後の母乳外来でもいまの調子でいいよって言われていました。
お医者さんには、いろいろと基準はあるけれど、赤ちゃんの満足そうな顔が見れる量がその子の適切な量だよ。お母さんが1番理解してあげれていると思うから😊と言われました✨

  • MH

    MH

    ありがとうございます😭
    我が子の満足度を見つつ調整したいと思います!

    • 6月18日
まむ

私は1日の中で母乳量が20〜50と振り幅が広いのでミルクを100足して飲み具合で残したり完飲したりして様子を見てる感じです。
毎回母乳量測ってる訳ではないので、150近く飲んでしまってる時もあると思いますが、体重の増えは標準的なので大丈夫と1ヶ月検診の時言われました!

  • MH

    MH

    ありがとうございます😭
    明日一ヶ月検診なので、先生に確認してみようと思います!

    • 6月18日
257

3人とも最初は混合です。

1人目1日56gペース、2人目1日79gペースでしたがなにもマイナスなこと言われたことなく順調に大きくなってるねと逆に褒めてもらいましたよ🌷
今回3人目、1日24gペースで少ないです😅

母乳なのでどのくらい出てるか正直わからないですよね‥
搾乳したとしても搾乳より赤ちゃんが吸う方がよく出てるって聞きますし。
今も混合で続けてますが、母乳を左右5分を2ターン以上あげたあとに様子見てミルクを60〜100追加してますが1日24gしか増えてません💦
うちの子の場合は飲むことに体力を消耗してしまう、そして驚くくらい快便!なので蓄えることなく全部出てる感じみたいです😂
逆パターンもいるので本当に十人十色だと思います!
産後のメンタルにそのような厳しいこと言われるとパニックになりますよね💦
あまり気になさらず、MHさんの育児方法でいいと思いますよ🌷
毎日お疲れ様です!!!

  • MH

    MH

    ありがとうございます!
    そうですね…わたしも毎回母乳量測るわけにもいかなくて…🥲

    うちの子は最近は1日1回〜2回
    とんでもない量の💩をして終了という感じです笑

    明日検診なので相談してみようと思います。、、
    でも勇気でました!ありがとうございます😭

    • 6月18日