※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるまま
子育て・グッズ

赤ちゃんがつかまり立ちできるけど座れない。どうすればいい?

7ヶ月の終わり頃につかまり立ちが出来るようになりました。

しかし、つかまり立ちをした後自分で座れません💦
その為毎回泣いて叫んで私が座らせてあげるの繰り返しです…

見守ってたら座れるようになるかな?と思い少しの間放置したりしたのですが2週間たっても座れず叫んでます😫

どの様に練習すればいいか教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ミルクティ👩‍🍼

正座やあぐらをして、そこに座るように促してあげると良いと教わりました🥹

次女が運動面で療育に通っていて、理学療法士の方に言われました🤔

次女も掴まり立ちして座れなくて、泣いていました😅

  • なるまま

    なるまま

    なるほど!😳 今まで手を離して座らせていたので実践してみます🙋🏻‍♀️ 回答ありがとうございます︎💕︎

    • 6月17日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    次女は、それでコツを掴んだのか、1人で座れるようになりました😂
    最初の頃は、勢い余って頭を打ったりしていましたが…😅

    • 6月17日