※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまま
子育て・グッズ

娘が七五三の採寸で人見知り。着物も嫌がる。対処法はありますか?

七五三についてです。
今年3歳になる娘が異常なほど人見知りです。
七五三の採寸へ行った際も知らない人が近くに来ただけで大泣きしてしまい何もできず帰宅しました。

恐らく知らない人がいるのも嫌だし、着物を着るのも嫌なんだと思います。
「かわいいよー」とか「着てみなよー」と声をかけても嫌の一点張り、、、。

どうしたらいいでしょうか、その気にさせる方法や対処法ありましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

小さいうちに急いでやらなくても良いのではと思いました。

うちの子は発達障害で指示が入りにくく、2歳はやめて3歳後半でやりましたが、指示が通りやすくて楽でした。
今はまだ見送るという手もあるかもしれませんね。

🫧

全く同じような感じだったので
せっかくなら笑顔の写真とかも欲しいし
上の子は1年遅らせてしました✨️

1年経つとかなり成長してて
笑顔の写真何枚かは撮れました!笑
私は無理にせず遅らせてよかったです🙂‍↕️