※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
その他の疑問

子どもが眠い時や疲れている時は指示が通りにくく、集中力がないことがあります。眠い時はボケている様子が見られることも。他のお子様はどうですか?

子ども(3歳)が眠い時や疲れている時って指示が通りにくかったり、集中力がなかったりしますよね?🤣

癇癪などはないのですが、眠い時は高確率で指示が通らないというか、、「聞いてるー!?!?!?」と言いたくなるほどボケっとしてます😅


皆さんのお子様はどうですか?

コメント

Py❤︎

しますします🥹大人も眠い時ぼーっとしますしね😂

  • みん

    みん


    大人も一緒…間違いないです😭✨
    ありがとうございます!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです!(3歳2ヶ月です)
聞こえてるー?って言って、聞こえてないよーって返って来るので、聞こえてるけど機嫌悪いんだな…と思ってます🤣

  • みん

    みん


    3歳2ヶ月同じです!😳✨
    聞こえてないよーは聞こえてるんよ!ってツッコミたくなりますね、可愛い🤣

    ありがとうございます☺️

    • 6月17日