※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

離乳食を作るにあたってブレンダーを買おうか迷ってます。ブレンダー使うのは初期だけですか?中期からは使わないですか?

離乳食を作るにあたってブレンダーを買おうか迷ってます。
ブレンダー使うのは初期だけですか?
中期からは使わないですか?

コメント

ママリ

いまだに使います😀
うちの子野菜嫌いなので
野菜をブレンダーしてからスープにしたりしてるので✨

  • ママリ

    ママリ

    スープを作るなら長く使えそうですね!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

みじん切り食べれるようになってからはダイソーのぶんぶんチョッパーみたいなの使ってます☺️
たまに鶏肉をブレンダーで細かくしたりはしてます😊
手づかみ食べとか早くしてくれるような子だったらそんなに必要ない気もします🤔💦

  • ママリ

    ママリ

    ブレンダーは初期で使ってましたか?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お粥で必ず使ってました!
    今でもたまに使ってるので役に立ってますよ!

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    使ってるって方多いので買おうと思います😊

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

中期の最初の方だけ軽くブレンダーかけてましたが、ほぼ初期だけでした😅
でも手作りするなら初期は絶対あったほうが楽だと思います。
チョッパーが付いてるものを買うと、時々大人のご飯にも使えます✨

  • ママリ

    ママリ

    食べてくれるようになったらブレンダーとても使いそうですよね!
    今ぶんぶんチョッパーはあるんですが、買うのブレンダーだけでもいいですかね?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ぶんぶんチョッパーあるならブレンダーだけでいいと思います😊

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 6月17日