※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来週のディズニー行き先迷っています。シーは混んでいるか心配です。ランドばかり行っていてファンタジースプリングスも行きたいです。

来週の月曜日にディズニー行く予定です!
ランドかシーかまだ迷っています。義両親も一緒です。
子供が生まれてからランドしか行ったことがないのでシー行きたい&ファンタジースプリングス行きたい気持ちがありますがやっぱりシーのほうが混んでますかね😭?

コメント

はじめてのママリ

混んでるもそうですが・・・
ファンタジースプリングスは誰でも入れるわけではないです。
DPAなどを取らないと入れません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知っています!
    朝早くは無理そうなのでキャンセル拾いを頑張ろうと思います。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

いきたい方に行ったほうが満足度は高いと思いますが、新エリアまで徒歩で15分はかかるので(ベビーカーだと20分ぐらいかかるかも。。)、上手く回れるように計画を立てる必要があるかな。。
(スタンバイパスの取得など。。)

ちなみにシーは新エリア以外は割と落ち着いている印象はあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    エリアまで遠いのが難点ですよね、、 
    新エリア以外は落ち着いているんですね!
    上手く回りながら新エリアのキャンセル拾い頑張ろうと思います!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ファンタジースプリングスはワンデーパス以外にスタンバイパス(無料)かDPA(有料)がないと入れないエリアとなっています💦

どちらも先着順で始発、徹夜組で開園数分で終了となる争奪戦ですよ💦


新エリア以外は空いてるそうですよ!
ただ、シーはこどもが乗るアトラクションは少なめですよね💦


私も前回ランドだったので、今回はシーにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知っています☺️
    始発や徹夜は絶対無理なので待ち時間少ないアトラクションをのったりご飯食べたりしながらキャンセル拾いしようと思ってます。
    新エリア以外は空いてるんですね!ありがとうございます!

    • 6月17日
みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

ファンタジースプリングス、絶対行くぞー❗️という感じなら、シーが良いです◎

ただ、入り口から約1kmあります。
エリア内はお手洗いは少なめです。
そして日陰はほぼないです💦
朝早めに行けば、何らかのアトラクションのスタンバイパスは取れると思います。(おそらくアナ雪は難しい)


なので、混雑というよりは、
行きたい方で決めても良いと思いますよ〜✨

月曜日は平日の中では混む曜日ではありますので、
どちらに行ってもそこそこ混んでいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月1〜2ディズニー行ってるんですね🥹✨羨ましいです!

    絶対というか気になるのでキャンセル拾い試してみて何か一つでもパス取れたら入りたいなーみたいな感じです😂
    新エリアまで遠いですよね😭
    日陰あまり無いんですね!知りませんでした😭

    やっぱりどちらも混んでますよね💦行きたいほうに行こうと思います✨

    • 6月17日
  • みおんまま

    みおんまま


    キャンセル拾いですが、
    1人分ならいけそうですが、
    ご家族分は難易度かなり高いです💦
    おそらく取れません。
    ディズニー慣れした方々がアプリと一日中睨めっこです😅

    7時くらいに着いていれば、
    どれか一つは普通にスタンバイパス取れると思いますよ✨

    あとは、時々DPAが追加で発売されたりはしていますね🤔

    • 6月17日
✩sea✩

先週金曜日に行ってました!
シーはそんなに混んでる感じしなかったですよ^^*
9時に入園しましたが、アナ雪、ラプンツェル、ピーターパンのスタンバイパスが取れたので、午後からずっと新エリアでのんびり過ごしてました!
課金は一切してないです( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    無課金でほとんど乗れたのすごいですね🥹✨
    結構キャンセル出てましたか?

    • 6月17日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    けっこう頻繁に見ていましたが、出る時と出ない時がありました( ・ᴗ・ )

    • 6月17日