※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

9ヶ月の夏生まれの赤ちゃん、ロンパースとセパレートどちらがいいか迷っています。エアコン使用時は1枚では寒いかも。重ね着についてアドバイスをお願いします。

夏生まれでいま9ヶ月の子どもがいます。
部屋着はロンパースタイプですか?セパレートタイプですか?

冬はボディースーツにズボン履いてたんですが、夏なのでどうしようか迷っています。月齢的にはセパレートでもいいかもですが、ロンパース姿は赤ちゃんの時しかできないので着せたい気持ちもあります😂😂

エアコンずっとつけてる場合、1枚ではお腹壊しそうですよね。。
タンクトップのボディースーツの上に半袖ロンパースだと股にボタンが二重になりますが、皆さん重ねて着てますか?

コメント

はじめてのママリ

9月生まれの息子、その頃の夏は、セパレート(腹巻付きのズボン)の上にスリーパーを着せていました!

はじめてのママリ🔰

うちはもうハイハイもするし掴まり立ちもするので7ヶ月頃からセパレートにしました^ ^
日中は25度でエアコンつけてますけど半袖ボディ肌着1枚のみで生活してますよ!(外出の時はその上から半袖短パン)

ゆき

セパレート多めですが、気温によって両方着せてます👗
タンクトップのロンパース肌着に半袖ロンパース着せてますよ☺️
本当にロンパース姿赤ちゃんのときだけなので、できるだけ着てほしいです🙏💗

ちなみに上の子は9月の終わり生まれで、このくらいの時期は、基本タンクトップのロンパースのみでした🤣
上の子のときは、エアコンがつけっぱなしではなかったので、出かけるときはブルマとかだけ履かせてました🩳

ママリ

ロンパースって赤ちゃんみがあってかわいいですよね🥹❤️
上の子の時、もっと長くロンパース着せればよかった😢と思いました!
でも下の子は大きめでもうロンパース着れなくて、仕方なくセパレート着せてます😂笑

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます!
ロンパース買って写真を撮りまくりたいと思います🤣🩷
とても参考になりました!ありがとうございました!!✨✨