※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
五人のママ(26)
家事・料理

ホームベーカリーの購入で、食パンを毎週買うよりも安くなるかどうかを知りたいです。子供4人で、食パン6~8枚切り1袋とロールパン2袋を毎週購入しています。

ホームベーカリーの購入を考えているのですが、スーパーで食パン毎週買うのと作るのだとどちらが安く済むのでしょう?

子供4人、結構頻繁にパンを食べるので、食パン6~8枚切りを1袋、ロールパン2袋を毎週買ってます!

コメント

mii

安く済むのは断然スーパーのほうですよ!

  • 五人のママ(26)

    五人のママ(26)

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね🤣

    • 6月18日
♡♡

1斤100-130円ほどの食パンを購入されているならばスーパー方が安いですね🤔
その分、添加物も盛りだくさんですが..🥲

  • 五人のママ(26)

    五人のママ(26)

    コメントありがとうございます!
    食パンは超熟などを購入しています!
    そうなんですよね💦頻繁に食べるし、どうせなら手作りして焼き立ての方が美味しいだろうなと思ってまして…😋💖

    • 6月18日
おせんべ

パン作り趣味にしてますけど買う方が安いですよ🍞
スーパーレベルの翌日も柔らかくふわふわなクオリティのパンを手作りするならそれなりに練習も材料もこだわらないと…って感じです。

  • 五人のママ(26)

    五人のママ(26)

    コメントありがとうございます!
    パン作りを趣味にされてる方からのコメント有難いです!やはりスーパーで買った方が安いですよね💦

    頻繁に食べるから添加物もなぁと思ったり、焼きたて食べれるのは嬉しいしホームベーカリー買っちゃおうか!?とも思ったんですけど、やはりパン作りはそう簡単では無いですかね??😭

    凝ったものは作る予定がなくて、とりあえず食パンとロールパンをと考えています!

    • 6月18日
  • おせんべ

    おせんべ

    食パンは焼きたては切れないので冷めてからカットすることになります。
    ロールパンくらいならレシピたくさんあるので色々試して好みの配合見つけるのがおすすめです💕

    食パンは焼きたてって実際そんな美味しくないんですよ。
    (惣菜パンやフォカッチャなど焼きたてが美味しいのもありますけど)
    冷めるまでに余計なイースト臭が抜けるので冷めた方が美味しいんです😋

    • 6月18日