※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが飲み過ぎているか心配。授乳量を調整する方法は?

最近、うんちを踏ん張っていたり、ケポっと少量ミルクを吐く回数が増えました。とてもおっぱい咥えたがりで、欲しがる時に授乳をそのまましていたのでなんだか飲み過ぎ…?と不安です。もし飲み過ぎな可能性があるなら、どう様子見をした方がいいのでしょうか。飲みたがっているのにあげないのも心苦しいし、でもその後苦しそうにしているのをみると、あげなきゃよかったかなと後悔します…

コメント

さくら茶

母乳だったら欲しがるだけあげて大丈夫ですよ☺️
多分空気を飲みやすい子なんですね😌
片方吸わせてげっぷさせてもう片方吸わせる、と間にげっぷを挟んでみるのはどうでしょうか?

飲み過ぎな時は口を離した瞬間ものすごい吐き出すので、空気が溜まって苦しいのかもです💦

  • ままり

    ままり

    なるほど…!空気で苦しいのですね…!!片方ずつでゲップ挟んでみます!ありがとうございます😭

    • 6月17日
  • さくら茶

    さくら茶

    うんちは恐らくお腹に貯められるようになったから、踏ん張りだしたんだと思います😂
    ゲップ出してもダメな時はおならがいいです!
    体操してみたり、浣腸してみたり、おへそがいつもより出てるなぁって時はお腹に空気溜まってます😭

    この時期なんでも不安ですよね💦
    噴水のように吐いたり、機嫌が悪くなければ吐き出しが多いくらいなんのそのです😂

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    そうなんです初めてのこともあり不安で仕方なくて😭😭
    浣腸はちなみに、どのような方法でしていますか?

    • 6月17日
  • さくら茶

    さくら茶

    綿棒にワセリンつけて、クルクルするやり方だと全然出なくて、助産師ひさこさんのYouTubeで、出したり入れたりすると出るという浣腸をやったら、周りに飛び散り二次被害がエグすぎるくらい出ました🤣
    まさに初見殺しです…

    こればかりは動画を見た方が早いです😂
    調べたらすぐ出ます☺️

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    ひさこさんの動画ですね!わたしもチャンネル登録してます!みてみます😳ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 6月17日