![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひたちなか市にお住いの方で発達障害の方いらっしゃいますか?意見書などどちらでもらいましたか?
ひたちなか市にお住いの方で発達障害の方いらっしゃいますか?
意見書などどちらでもらいましたか?
- ままん(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![chico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chico
ひたちなかではないですが、東海村在住です。
意見書とは診断書のことですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ひたちなか市の病院は未就学児だとなかなか意見書や診断書を書いてくれないとよく聞きます😭
私はその話を聞いていたので水戸にある病院で意見書を書いてもらいました!ただ、初診までこぎつけるのに3ヶ月ほど待ちました💦
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
ひたちなか市内だとそういったところを見てくれる小児科がなく、ながおクリニックは見てくれそうな病院に紹介状は出してくれると聞きました。
水戸か東海の病院だと発達について診てくれますが、予約するのが一苦労のようです😖
ままん
ありがとうございます。
診断書とはまた違ったもの?🤔
意見書というものがあるようなのですが…
chico
すみません、我が家は診断書だったので意見書についてよく知りませんでした。
どうやら診断書までは出ないときに、福祉サービス等利用するのに必要な書類のこと、もしくは放課後等デイサービス利用時に専門家に依頼する書類のようですね。
後者についてはひたちなかのテクノセンターにあるにじいろ相談室を紹介してもらい、放課後等デイサービスを利用させてもらってます。
ままん
ありがとうございます!
そうなんですね😳
うちは意見書を書いてもらう先生探しが一苦労で…
どこもダメで心が折れそうです💦
chico
同じような状況で、診断受けた訳ではないけどデイに通ってる友達がいるので聞いてみましょうか?