※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんがベビーカーやチャイルドシートで寝ないので外出が大変です。眠くなっても自分で寝ないので、抱っこして寝かせるしかない状況です。外出が楽になる日を待ち望んでいます。

ベビーカーやチャイルドシートで寝ないよーっていう赤ちゃんいますか?
うちは眠くなっても、眠いよー寝かせてくれー抱っこーと言わんばかりに泣くだけで、うとうとすることも自分で寝ることはありません。
いつか寝てくれるようになればもっと外出しやすくなるのにな〜と思っています😥

コメント

はじめてのママリ

うちも3ヶ月後ごろからチャイルドシートとベビーカー(一体型のもの)寝なくなりました。。
なので抱っこ紐は必需品です😅

結局抱っこ紐つけてベビーカーは荷物置きみたいな感じになってます🥲

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    わかります、結局抱っこ紐つけてベビーカーは荷物おきにうちもまさになってます😂😂
    車だと泣いても抱っこ紐であやすってわけにいかないのでお出かけが本当困ります😢

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね😭
    泣きまくってたまに途中で降りて寝かしつけてから行きます…

    ハイハインなど渡しとくと泣き止むと言ってた方もいたのでもう少し成長待とうと思います🥲

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    寝かしつけてチャイルドシートの着地成功するんですね🥹✨
    ハイハインは7ヶ月からいけるんですね🤔その月齢になったら試してみようかなと思います〜!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

全く同じです🤦‍♀️
ベビーカー1、2度使ったきり使った事ありません💦
チャルドシートも眠くなるとギャン泣きです💦寝ない子はドライブがいいよと言われますがうちの子は・・・おしゃぶりでも寝ません💦

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    共感してくださって嬉しいです😭うちもおしゃぶりは嫌いで吐き捨てられちゃいます笑
    ドライブすると寝るは全員に効くわけじゃないんだな〜てかんじですよね💦

    • 6月17日