![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が寝室で2時間近く寝ない。毎日怒ってしまう。20時に寝室に行っても23時まで寝ない。最近は21時に寝室に行くが同じ。イライラする。
4歳の娘が毎日寝室に行ってから2時間近く寝てくれません。
イライラして毎日怒ってしまいます。
前までは20時すぎに寝室に行っていましたが23時位まで寝てくれず、ずっとぴょんぴょん飛び跳ねたり話しかけてきたりします。
途中から無視したり携帯をいじっていてもめげずに話しかけてきますし、トントンしたりしても無理です。
いつも私が先に疲れて寝てしまうのですが、先に寝ないでと怒られます。
だったら早く寝なよと言ってもずっと喋って寝ません。
最近は21時すぎに寝室に行きますが同じように23時すぎまで寝ません。
ちなみに今も寝てません。
子供が寝てからやりたいこともたくさんあるのになかなか寝てくれないし結局私も眠くなって寝てしまうし本当イラつきます笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園の年中さんですか?
お昼寝の時間を調整してもらうように相談してみてはいかがでしょう?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちお昼寝しなくてもこの時間で寝ないのでお昼寝したらもっと寝ないと思います💦
4歳でお昼寝してるなら本当なかなか寝ないですよね😩
体力もだいぶついてますからね👍
寝ないだろうなって時はリビングで遊ばせてその間に私もやることやってますよ。
早く寝かしつけしても寝る時間遅くてイライラするだけなので🥲
園でお昼寝時間減らしたりはしてくれないですかね?
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
お昼寝してたらうちも23時ごろまで起きてました😅
そんな日は寝かしつけしないで22時頃ぐらいまでは起こしといてその間やることやって、一緒に寝てました😂
はじめてのママリ🔰
この間4歳になったばかりで年少です😊
お昼寝してるから体力有り余ってるんですかね🥺
はじめてのママリ🔰
年少さんですね😊
保育園にも慣れて楽しいし、お昼寝もあるから体力有り余ってるんでしょうね💦
入園前のお昼寝はどうだったのでしょう?
先生に伝えたらお昼寝時間の調整してくれると思いますよ!