※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
家族・旦那

旦那さんに育休を取ってもらって感謝しています。イヤイヤ期の娘や赤ちゃんとの毎日が楽しいけど、ワンオペが心配。土曜保育を利用したいが、家庭保育が望ましいと迷っています。

育休取ってくれた旦那さんいますか??
最初は取らなくても1人で見れるって思ってました。
ですが旦那が1ヶ月とってくれてほんとに感謝してます。
イヤイヤ期の娘がいて産まれたばかりの娘がいて毎日ドタバタですが楽しいです、
今は旦那が1日家にいてくれますが基本土日仕事なので娘たちとワンオペになった時を想像すると怖いです😱
皆さんどうやって乗り越えましたか??
土曜保育にも頼りたいですがいいと思いますか?
できれば家庭保育が望ましいって記載されてますがまだ体も本調子じゃないからどうしようか迷ってます…

コメント

ふうこ

3人目にして初めて育休をとってくれる事になりました!
取れなかったら実母に家にきてもらい、入院中は上の子達をみてもらい、退院後は赤ちゃんを実母に頼んで見てもらってる間に上の子達の幼稚園送迎をする羽目になったと思います😇笑

2人目までは会社側も男性の育休への理解がなさそうだったので、2人目産後は3ヶ月ほど実家にいました。(本当はもう少し早く帰るつもりが乳腺炎になりまくってしまい伸びました💦)

その頃は上の子未就園児で自宅保育だったので
基本平日と土曜ワンオペでしたが、私の場合はお風呂が最難関だったので20時までには帰宅してもらえたので乗り越えられた感じです😂日中はしんどかったですが…💦

土曜保育を頼る場合、園にもよってルールとかあると思いますが、普段より早めのお迎えにするから預かって貰えないか?と希望してみるのとかどうでしょうか…?

あー

娘の時に1ヶ月程育休とってもらいました😊
息子の時は里帰りだったので、初めて新生児の間にじっくり一緒に育児できたので良かったですし
我が家も本当色々と助かりました😌
その分!私も育休終わってからが本当に心配でしたが
結果、何とかなりました😂😂😂
まぁやるっきゃない精神で過ごしましたね…笑
ママりさんとは兄弟の年齢差が違うのでまた大変さは違ってくるとは思いますが
本当、保育園様々でした🙏✨

それと大変ながらも
赤ちゃんも成長していくのと
自分も多少慣れていくので
何とかなりました!
でも初め1、2ヶ月は暑さもありしんどいのはめっちゃしんどかったですね🫠💦
送迎だけでもクタクタで😵‍💫
育休を1ヶ月といわず、2ヶ月にしておけば…いや、せめてフレックスとか時間休活用して保育園の送迎だけ
いやいや、せめて送りか迎えどちらかだけでも頼めばよかったと過ぎてから思いました…🥹
あの時の私、頑張ってたな、もっと夫に頼っていれば良かったな、と振り返って思いましたね😅
とりあえずやってみて、無理!しんどい!となったら
無理なさらず旦那様に相談されたらいいかなと思いました😌