※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうたむ
ファッション・コスメ

ヘアカラーで毛先がすぐ色落ちして困っています。白髪もあるので色々試していますが、2週間でオレンジっぽくなります。髪質のせいでしょうか?

セルフでヘアカラーしてますが、すぐ毛先が色落ちしてしまい、オレンジっぽくなってしまってプリンになってしまいます💦
何度か美容院で染めたりもしましたがセルフと変わらずすぐ表面や毛先の色が抜けてしまうので
コスパがいいセルフで染めてます🥲
白髪もチラホラあるので、黒髪も白髪も両方染まるって書いてあるヘアカラー剤を色々試してるところですが
染めても2週間くらいで毛先がオレンジっぽくなってしまうので困ってます。
何度も染めるのも余計髪が傷みますよね💧
髪が細くて少ない髪質だからでしょうか?😭
みなさんヘアカラーどうされてますか?🙄

コメント

cinnamon

私も色落ちしてくと黄色っぽくなるのが悩みで、最近アッシュ系のダークカラーで染めてもらいました。
染め上がりは「く、黒いっ‼︎」とちょっと正解なのか分からない感じでしたが、ひと月経ちますが黄色っぽさは出てません。
美容師さんがダークアッシュをベースに少しだけパープルとシルバーを混ぜてます…と確か仰ってました。パープルもシルバーも今まで一度も混ぜてもらった事なかった色です。

普段どのような色味で染められてますか?
ベージュやブラウン系だと私は100%黄色っぽく色落ちしちゃいます😅