※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院未経験の30歳女性が、髪質改善に興味を持ち、家の近くの美容院で相談したいと考えています。時間や料金が気になり、有名店での施術を検討中。意見を求めています。

髪の毛、美容院について詳しい人に質問です。

現在30歳ですが、今まで普通の美容院に行ったことがないです。(性格上他人とそういう空間が苦手で美容院が嫌いなため)
今まで、安くて早い1000円代とかのチェーン店の美容院しか行ったことがなく、今更ながら髪の毛がうねったりするのがストレスで髪質改善に興味が出て行こうかなって思うようになりました。

あまりにも無知で相場の値段や時間もよくわからず。
行くのも都会ではなく家の近くにある美容院にする予定です。

多分時間が長いと思っているのですが、それで頻繁に行かないといけない、お金がかかるとかなら少し考えようと思ってます、、。

髪質改善やストレートパーマなどありますが、有名な店でそういうのをしないならこの商品を使ってたほうがいいとか何か意見あれば聞かせてほしいです😱

コメント

89

うねりが気になるのなら縮毛矯正がいいかなーと思います。

髪質にもよりますが、サラサラストレート目指すなら頻度は半年に一回を目安にして、私は2〜3万予算、時間は2〜3時間みるようにしてます。もちろん予約時にちゃんとした予算や時間は教えてもらえますが、これまでいろんなところでやってきて、この辺が相場かなーと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    頻度はそれくらいでいいんですね😳数ヶ月に一回とか皆行ってるのかな、、って思ってました。
    予算も頻度も納得いきますが、時間が長すぎて、、😱
    基本待ち時間が長いのか、手作業での時間が長いのか、、どちらなのでしょうか?!
    基本その間は携帯いじったりですか?寝てますか?

    • 6月17日
  • 89

    89

    そうですね
    頻度や料金(コースや薬剤のレベル?)はほんと個人の髪質によるかな、と。私は3月に行って既に根元から6cmくらいはクルンクルンやらウネウネと戻ってきてます。細かくちぢれてしまうタイプの友人は2ヶ月に一度はかけると言ってました。

    とにかく長いのは、放置時間やアイロンで固定する時間などかな、と思います。
    縮毛は化学反応みたいなもんなので、私は怖くて寝られません。寝たら100%首折れるので、変に癖ついてもやだし…。よってずっとスマホでゲームしたり漫画読んだり、唯一何も気にせず楽しめる1人時間と思っていたらあっという間でした。

    • 6月18日