※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在3ヶ月になる子なのですが、混合で毎回授乳時にミルクを60ミリ足して…

現在3ヶ月になる子なのですが、混合で毎回授乳時にミルクを60ミリ足しているのですが最近まとめて寝てくれるようになった+授乳感覚が4時間空く(5時間近く空く事もあり)ようになり1日の授乳回数が4回になってしまう日があります💦
体重は検診時は毎回指摘されるくらいの増加で現在は7キロなのですが、4回になって今後は増えないor減っていくのでは…と心配になっています😭
基本的に母乳は飲みたいだけ飲ませていますが、出はいい方ではないと思っていて1日ミルクが240ミリで3ヶ月だと1000mLは飲むと聞きますが母乳でそれが補えているとは思えず💦
ちなみに体重は2週間&1ヶ月検診と2ヶ月の時に赤ちゃん訪問で計ったのと先日病院で計った際の4回しか計った事がないのですが、今後の増え方は不明です🥲
同じくらいの月齢のお子さんがいるママさん方
現在どのような感じか参考までに教えて頂けますと幸いです🥺
よろしくお願い致します🙇‍♀

コメント