![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
圧縮に入れてからスーツケース、車移動だったので1個空のボストン置いとくかお部屋に持って行って着た服はそれにボンボン入れてました🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのまま入れてます✨
その方が隙間とかにも詰めやすくて🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
開けた時にバラバラっと落ちてこないコツがあれば知りたいです!😣- 6月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
圧縮のチャック式の入れ物で、
脱いだ、洗い物の服は、
ビニール袋に入れています。
洗濯物は、子どものも、自分のも同じ袋に入れています。
どうせ帰宅後に洗濯するのは私なので…🫠
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
洗い物の方が嵩張ってスーツケースが閉まらないことがよくあります…😣- 6月16日
![はじめてのママリ🔰🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰🔰
100均の圧縮袋です!1人1枚用意してます😆
余分に1枚でかいの持っていって、洗うものはそこに放り込んでます。洗濯ネットも持っていって、ネット入れたものは圧縮せずです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は面倒なので袋とか使わずにそのまま入れてます😂
使用済みはスーパーの袋を持参してそれに入れてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのまま入れてます!
一番上にタオルやディズニーのお土産用ショッピングバッグとか挟んで開いた時に中身が出ないようにしてます◡̈⃝︎⋆︎*
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トラベルポーチにそれぞれ子供、自分、夫で分けて入れてます🥺
水着等シワになっても良い物は圧縮できるトラベルポーチに詰めて、洗濯物はランドリー袋にひとまとめにして、ネットに入れて洗いたい物は持参したネットに入れて持ち帰ってます🙆♀️
![りっちゃんまま💚🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんまま💚🧸
IKEAのジップロックに入れてます✋
透明なのでわかりやすいですよ😆
汚れた物はゴミ袋に入れてすぐに洗濯出来るようにしてます。あとは下着類は洗濯ネットに入れてそのまま洗えるようにもしてます🌸
![ayano🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayano🐻
圧縮のポーチ?いれてます!
それぞれ入れるときもあれば、1日目2日目で日付で分けるときもあります!
着たものは洗濯用の別の圧縮袋にいれて持ち帰ります。子供の着替えや小物などはジップロックです🤗✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
圧縮されちゃうとどれが子供のか自分のかわからなくなりませんか?😣
はじめてのママリ🔰
それぞれ各々でその日着る洋服1セットで圧縮してました!
子供は子供のだけで2セットとか入れて圧縮してました✨