※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんの育児とわんちゃんの散歩の両立について質問です。散歩の方法を知りたいです。

生後3ヶ月くらいの赤ちゃんを育児しているのとわんちゃんを飼われている方に質問です!

ベビーカー、抱っこ紐、旦那さんにお願いする、旦那さんに赤ちゃんをみてもらうなど色々あると思うのですが、
いつもわんちゃんの散歩はどうやってされてますか?

ちなみにうちは抱っこ紐か旦那に赤ちゃんをみててもらうかです!
旦那は絶対散歩は行ってくれないです😇むしろ「散歩行ってきたってや」と言ってきます🔪笑

コメント

はじめてのママリ🔰

今もですが抱っこ紐➕散歩です🙋🏼‍♀️
ベビーカーは乗ってくれないので🥲

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    成長してくると抱っこ紐は大変になっちゃいますよね💦

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐でお散歩してます!🐾

けど走ったり出来ないです😢

たま〜に子ども達見ててもらえる時は犬と思いっきり走ります☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    走れないですよね💦
    私も見てもらう時は走ってます🏃‍♀️笑

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも最近のお散歩は抱っこ紐で密着してる分母子共に汗だくです😂

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐です!
旦那に子供預けとくのも不安なので💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    それも分かります💦
    ただうちの場合預けても泣いて泣き止まないと電話してきます😩

    • 6月16日
なー

基本的に旦那と私と赤ちゃんと犬で毎日散歩に行きます😂
どうしても旦那がいけない時は、抱っこ紐です☺️
(産まれてから今までずっとそうです)

赤ちゃんの面倒も見れない、犬の散歩も行かないって...辛いですね🥲