
ダイワハウスでお家を建てた方建物代がどのくらいの金額だったか教えて頂けませんか?坪数なども分かれば嬉しいです。
ダイワハウスでお家を建てた方
建物代がどのくらいの金額だったか
教えて頂けませんか?
坪数なども分かれば嬉しいです。
- きなこ(生後3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
オプションや付帯工事ぬきだと3300万、込みだと4200万でした!
延床面積40坪です。
ダイワハウスでお家を建てた方
建物代がどのくらいの金額だったか
教えて頂けませんか?
坪数なども分かれば嬉しいです。
はじめてのママリ🔰
オプションや付帯工事ぬきだと3300万、込みだと4200万でした!
延床面積40坪です。
「住まい」に関する質問
マイホーム検討中です。 新居で初めてエコキュートを使う予定ですが、課金をすればスマホでスイッチオンオフできるものがあるそうです。 これは課金する価値はありますか? ちなみに湯船は寒い時しか入らず、夏〜秋はシャ…
今住んでいる借家にそのまま住むか、賃貸に住むかで迷っています💦 家族構成は、夫、私、1歳3ヶ月の息子、猫が一匹です。 現在、ややこしい話なのですが、 夫のお父さん(義父)が自営業をしている建物の2階を住居として…
横浜市内引っ越しの料金について 距離で10km、車で30分ほどの距離のところに引っ越します。 メゾネットタイプの2階から五階建てマンションの五階す。後者はエレベーターあり。 2歳の双子を含め家族四人、家財は4人家族…
住まい人気の質問ランキング
きなこ
ありがとうございます😊
いくつかお聞きしたいのですが、もし良ければ教えてください🙇♀️
木造や鉄骨などどれにしましたか?
お風呂や洗面所やキッチンなど、全てこちら側の好きな物にしましたか?
また予算の関係で諦めたものなどありますか?
間取りは3LDKや4LDKくらいですか?
不躾にすみません💦💦
はじめてのママリ🔰
鉄骨です。
お風呂、洗面所、キッチンはこちら側の好きな物です。基本的にはダイワから提案があったものから選びましたが、その中にこちらのイメージしているものがなかった場合は、こうしたいというイメージを伝えたら他のものも提案してくれました!
予算の関係で諦めたのは、
・洗面所を2畳にしたかったのを1.5畳にした
・シューズクロークが少し小さめになった
・トイレを1.5畳にしたかったが、それより小さくなった
・カーポートをリクシルSCにしたかったが、諦めた
・駐輪場を諦めた
くらいですかね。
間取りは4LDKです。
きなこ
詳しくありがとうございます😊
洗面所のサイズは分かりますか?又、1.5畳で狭いなと思うことはありますか?(トイレも)
はじめてのママリ🔰
半造作?なので、サイズはよくわからないです💦洗面所にピッタリ入る大きさで作ってもらってます。
特に狭いと思うことはないので、1.5畳で十分だったと思います。2畳あったらあったで、広くてよかったねと言ってた気はしますが笑
トイレも1畳よりちょっと広いくらいですが、特に問題はないです。もうちょっと広い方がトイトレの道具とか置きやすいなとは思いますが、1畳くらいで問題ないと思います。
きなこ
ありがとうございます😊
1.5畳でも十分は広さなんですね✨実際住んでいる方のお話がきけて参考になりました✨
お家を建てられたのは最近ですか??
はじめてのママリ🔰
1.5畳で十分でした!洗面所と脱衣所別なので、物は脱衣所に置くことが多いからっていうのもあるかもですが💦
契約したのは1年ちょっと前で、住み始めたのは半年前くらいです!
きなこ
我が家も脱衣場と洗面所は別にしてあるので良かったです🩵
いろいろと教えて頂いて本当にありがとうございました✨
くーさんのお陰でダイワハウスえらんで良かったと再確認できました☺️