※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院のカット料金は変わらないことが多いです。美容院節約の対策として、カラーや長さを変えず、ホームケアを頑張る方法があります。

たいして長さ変えない時でもカット料金って変わらないですか?
美容院によりますかね?
色々値上りしてるので、自分の美容院の回数を減らしたいのですが、その為には明るいカラーにしない、短く切ってそこから伸ばし続ける、ケアはホームケアで頑張るくらいしか出来ないですかね?
皆さん美容院節約の為に何か対策してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毛先整える程度でも同じ料金だと思います!
前髪のみだったら安いとこ多いですよね☺️
暗めロングのときはたまーに毛先整え&トリートメント行くだけだったので美容室代は全然かかってなかったです。
ヘアマスクとかケアは家でやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦
    前髪のみだと通っている美容院は500円くらいだった気がするんですが、前髪は自分で切っちゃう事も多いので、どちらかといえば整えるだけの料金設定もしてほしいー😂なんて思いました😂
    家でヘアマスクなどのケアされてたんですね✨
    それなりに綺麗に保てましたか?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ばっさり切るときと整えるときと、同じ料金なのは少し複雑ですよねー😂
    それなりには保ててました!
    頻繁に美容室通ってた頃と比べるとどうしても艶や手触りは劣りますが、
    サロン専売品とかのケア用品使ったら結構保てます✨

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😂元々美容院苦手だったので年に2回しか行っておらず毎回バッサリ切るルーティンだったんですが、年齢があがるにつれ髪の毛がとっ散らかってきて美容院行きたいなーって思う回数が増えてきまして😂
    やっぱりサロン専売品とかだと間違いないですよね🥺
    今度カラーの予約する予定なのでその時にヘアケア用品聞いてみます!
    さらに回答ありがとうございました✨

    • 6月16日
ママリ

髪色は最大限暗く(もちろん黒が一番)
短めと言ってもショートやボブなどのシルエット命な長さから伸ばすのはかなりしんどいのでミディアムくらいから伸ばすのがいいですよ!
私は地元に美容師の友達がいるので帰省した時に友人割引価格で切ってもらってます👍
でもQBハウスのようなカット専門店で2ヶ月に一回くらいカットするのが一番安上がりでボサボサにもならないので良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから夏ですが髪の毛が傷んでくるとオレンジっぽくなってガサガサしてきてまた染め直しに行かないとで、今後は暗くしようかなと考えてます😂
    なるほど!伸ばしやすいミディアムくらいからがベストですね☀️
    お友達が美容師さんって最高ですね✨
    カット専門店、子供行かせてるのですが私も行ってみようかな🤔まめに切りに行きやすくて確かにですくかそうでくささのなや

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安くすんで良さそうですね!
    ありがとうございます✨

    最後の文章変すぎてすみません💦
    ちょっと机に置いておいたら子供が触ってました🙇‍♀️

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

高いですよね、美容院。
多分美容院のカットってシャンプーブロー込みだからその値段なのかなと思います。
1000円カットとかシャンプーブローないから安いのかなと。
腰までロングですが毛先の数センチのカットならぶっちゃけ1000円カットと6000円のカット、大差なしです🙁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容院も値上がっていて合計金額にビックリします🙄
    カットのところってそういえばシャンプーないんでしたね🙄
    でもやっぱり切るのは数センチくらいでいい時ってカットだけのところでいいかもと思いました✨

    • 6月16日