※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アマアマ
住まい

ダイニングチェアを回転タイプにするか迷っています。回転が便利だと思いますが、実際に使ってみた良い点や不満点を知りたいです。未使用の場合でも必要性があるかどうかも教えてください。

ダイニングのチェアを回転タイプにするか悩んでいます。
席につく時や離れる時に回転があると楽かなーと考えています!
お家のダイニングチェアで回転タイプの方で使ってて良かったところと不満なところ
また使ってない方でも必要ないと思う理由などありましたら教えてください!!

コメント

みんてぃ

実家が回転式になりましたが子供には危ないと感じました。不意に回ったりして顔に当たるので…

  • アマアマ

    アマアマ

    回答ありがとうございます!
    私の旦那も回転は危ないと思うよという意見だったので
    実際に体験してる方がいて
    教えてもらって良かったです!

    • 6月16日
ママリ

回転式いいなって思いましたが、店舗でみて重すぎてやめました!😂
あと子供が小さいうちは、不意に回ってしまったりしたら危ないなと思ったのもあります🥹

テーブルを4本足じゃなく二本足のものにしたんですが、それだと普通の椅子でも横から座ったり立ち上がったりできて楽ちんですよ〜🙌💓

  • アマアマ

    アマアマ

    回答ありがとうございます!
    やはり危ないんですね🥲
    色合いや形が好みだったのが回転タイプだったので
    やめておきます!

    なるほど!椅子じゃなくてテーブルを変えてみるのもありですね☺️

    • 6月16日
まひまひ

実家が回転式ですが、楽なのは大人だけで、子どもは食事中にくるくる回して遊ぶし、下の子はよじ登る時に動いて安定せずに危ないし、ふとした瞬間に椅子が回って落ちたり、顎をテーブルにぶつけたりと不便です💦
肘掛けは立ったり座ったりする時に引っかかるので、食事メインで使うダイニングにはない方がいいと個人的には思います😊

  • アマアマ

    アマアマ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり回転タイプはダメですね😥
    そして、肘掛けのご意見もありがとうございます!
    なしとして考えようかなと思います🤔

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

回転は子供が遊ぶし
テーブルの上のものを取るときに椅子に乗るので回ると危ないです🤔

  • アマアマ

    アマアマ

    回答ありがとうございます!
    回転は子どもにとっては危ないですね😥
    やめておこうと思います!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

最近テーブルとセットで回転式のものを買いました。
私は肘置きあり、旦那はなしの物です。
ベンチも同じメーカーで揃えて、子供は別でキッズチェアです。

うちはもう5歳になるので椅子で遊ぶこともないし危ないと感じる事も無いので回転式にしましたがもっと小さい子がいるなら危ないと感じるときがあると思います。

  • アマアマ

    アマアマ

    回答ありがとうございます!
    全部同じ椅子にしようとしてましたが使う人によって買うのもありだなって思いました☺️

    まだ歩けないので歩き始めた時が怖いですね😱

    • 6月16日