※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アマアマ
その他の疑問

テレビでYouTubeを見ていると、動画が途中で止まってしまい、画質設定を変えると一時的に見れるが再び止まる状況。スマホでは問題なし。Wi-Fi再起動しても同様。引っ越しのため他の出費がかさんでおり、困っている。

もしわかる方いたら教えてほしいです!

テレビでYouTubeをよく見ています。
元々内蔵されているのでボタン一つでYouTube見れます。
いつも通りYouTubeを見ようとしたところ
動画の途中までは見れるのですが
止まったまま動かなくなります。
そして、テレビの画質設定を変更したらまた少し見れます。
また動かなくなったらテレビの画質設定を変更して…の繰り返しです😭
使用しているのはハイセンスのテレビです!

YouTubeはいつも見てますがいきなりなりました😱
ネットワークの問題かと思いましたが
スマホでは普通に見れます。
Wi-Fiの電源を再起動もさせましたが
結果は同じでした😇
もう少しで引っ越しを控えていて
他の家具でお金を使う予定だったので
困っています🥲

コメント

ママリ

テレビの主電源(本体についてる電源)を切ってもう一度つけても変わらないですかね?🤔

  • アマアマ

    アマアマ

    回答ありがとうございます!
    コンセントは何度か抜いていたので
    テレビの方の線を抜いても変わらない思っていましたが
    なぜか直りました!!!
    本当にありがとうございます!!😭😭

    • 6月16日