コメント
ママリ
小児看護師してます。
ミルク飲めているならミルクでもいいし、あとは暑いので脱水予防にアクアライトとか飲ませるのも良いと思います。
食事は、食欲ないなら無理しなくていいです🙆♀️
お子さんによっては、後期や中期など段階を落としてみると食べやすい場合もあるので、試してみるのも良いかと思います😊
ママリ
小児看護師してます。
ミルク飲めているならミルクでもいいし、あとは暑いので脱水予防にアクアライトとか飲ませるのも良いと思います。
食事は、食欲ないなら無理しなくていいです🙆♀️
お子さんによっては、後期や中期など段階を落としてみると食べやすい場合もあるので、試してみるのも良いかと思います😊
「離乳食」に関する質問
もうすぐ生後7ヶ月の娘がいます👶🏻 生後6ヶ月で寝返りがえり、ハイハイ、つかまり立ちができるようになった、麦茶が好き〜などなど みんなすごいなぁと思います🥹💭 うちの子は後ろズリバイ、方向転換、飛行機、離乳食はペー…
寝る前のミルクはどのようにしてやめましたか? 1カ月くらい前からお風呂上がりのミルクを全然飲まなくなって120→90→20〜30のんでいらないとするようになりました🍼 離乳食も沢山食べています! もうやめていいサインでし…
おむつのサイズ変更するべきか… もうすぐ1歳の息子です。 体重8.8kgぐらいで、スリムめなのでおむつはMサイズ(ムーニーのMたっち)を使っています。 最近うんちがべちゃべちゃで、離乳食よく食べるので量も多く、けっこう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんかけ焼きそば🍼
早速ご回答ありがとうございます😭
試してみます‼︎
夜中起きているせいで朝寝が長くお昼ごはんの時間がずれ込んでしまってるのですがその場合は起こして飲ませたり食べさせたほうがいいんでしょうか?
機嫌が良くないので寝かせてあげたいのですが逆効果かなぁ、とも思いまして…。
ママリ
具合が悪い時は、多少生活リズムが崩れても仕方ないと思います。
寝られるときに寝かせてあげて良いかと🙆♀️
あと、もう既にされているかもしれませんが、寝る前に鼻水吸引してあげると、少し楽になるかもです!
あんかけ焼きそば🍼
ありがとうございます😭
寝かせてあげました😭
最近吸引サボってたので
お風呂上がりにしっかり鼻水吸ってあげました…!
ご丁寧にたくさん質問答えてくださりありがとうございます😭