

いりたけ🍄
そういう子もいますよ!
離れる時に泣かない子も泣く子も普通です😊

あー
むしろ逆だと思います☺️
ママとの愛着形成がきちんとできているからこそ、ママは必ず迎えにきてくれる!とわかっているんだと思います😲
私の娘も1歳半で保育園に預ける時は振り返りもせず先生に抱きついて行っちゃいますが、お迎えの時はママを見つけるとダッシュで来てぎゅーっとしてくれます😀
寂しいけど保育園に来たらママとは離れる、でもちゃんと迎えに来てくれるって理解して過ごしているんだなと私は思っています!
最初は同じく不安に思っていましたが、自分が毎日愛情を持って接していればこの子はわかってくれる!と思う様にしました😀
きっとはじめてのママリさんが寂しいながらも仕事頑張ってるのわかってくれてるんですよ☺️
大丈夫です、愛情は伝わっています☺️
コメント