※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
住まい

リビング階段、子どもが小さいうちはベビーゲート必要ですか?子どもが大きくなったときは顔が見れるのでいいと思っています。

リビング階段どうですか?
子どもが小さいうちはベビーゲート必須ですかね🥹
子どもが大きくなったときは顔が見れるのでいいなと思ってます☺️

コメント

ベビーラブ

姉は吹き抜けのリビング階段にして、冬寒いと後悔してます💦
うちはそのあとに建てたので、ドアつけてからのリビング階段にしました!

ママリ

リビング階段ではなくても小さいうちは階段のベビーゲートは必須なので、リビングにあるならもっと必須だと思います笑
個人的には冷暖房効きにくくなるし、あまり好きじゃ無いので階段は廊下にあるようにしました!

顔が見れるメリットよく効きますが、思春期で顔合わせたく無い時は無理に顔合わせなくていいと思うし、家族団欒を大切にする家庭を意識していれば自然とみんながリビングに集まって楽しく過ごせると思ってます😁

子供が友達呼ぶようになってもいちいちリビング通らないと部屋まで行けないのも個人的になんか嫌で😂

はるのゆり

土地の広くない地域なので、リビング階段にして空間を有効活用できるのでそれもメリットだなと思ってリビング階段です!

ベビーゲートと、冷暖房の兼ね合いでうちはカーテンにしてます😊

はじめてのママリ🔰

子供部屋は2階でしょうか?

その場合、気をつけないと、リビング階段が物置きと化します😂

2階にランドセルや教科書、なおしにいくのが面倒なんですよね、子供たち。階段の段差を利用し、本棚にし、ランドセル置き場にしてました😂

できるなら、一階に、リビング学習できるようなスペースを作り、ランドセルとかもおけるようにしたほうが良きです。

インスタでも、たまに階段が物置化してるのを見ます😂最悪、物置化しても大丈夫なように目隠しカーテンつけれると良いかとは思います

ママリ

一度もベビーゲートつけたことないです!
そもそも勝手に上に行かなかったです。
吹き抜けなので広く感じるし、メリットしか感じてません!☺️

R


皆さんありがとうございます🥹
参考にさせていただきます!