
コメント

mama_@
コミュ障のままで友達も少なく、学校で同級生とのトラブルが多いです
が、発達とか引っかからず、個性かなと。
年中〜年長くらいが、1番面倒で小1も参観日にいったらいつも一人で協調性がなく不安になりました。
2年になってからは、あまり気にしてません。
周りよりコミュ力だけが➖2歳くらいです😂
mama_@
コミュ障のままで友達も少なく、学校で同級生とのトラブルが多いです
が、発達とか引っかからず、個性かなと。
年中〜年長くらいが、1番面倒で小1も参観日にいったらいつも一人で協調性がなく不安になりました。
2年になってからは、あまり気にしてません。
周りよりコミュ力だけが➖2歳くらいです😂
「遊び」に関する質問
ほんと旦那のいる土日はストレス溜まります、、 本気で単身赴任でもしてほしいです。 私も旦那も土日休みで、家にいるとほんとにゴロゴロしたりクソ旦那なので、たいてい3人でどこかへ出かけるのですが、朝子供と一緒に…
【いくつか質問があります。1つでもいいのでアドバイスください🙇♀️】 2歳 0歳 3歳 兄弟 姉妹 トイレトレーニング 絵本 ひらがな 色鉛筆 クーピー クレヨン はさみ のり ねん土 キッズデスク 製作 工作…
子供同士は会えば割と仲良く遊んでる(子供ならではの喧嘩はあります)し、また遊びたいと言うけどママ友と育児や家事等の価値観が全く違うって方いますか? どこまで仲良くしますか? 我が家は年長、1歳なりたての子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
そうなんですね!
いろいろ教えてくださりありがとうございました☺️