
コメント

mama_@
コミュ障のままで友達も少なく、学校で同級生とのトラブルが多いです
が、発達とか引っかからず、個性かなと。
年中〜年長くらいが、1番面倒で小1も参観日にいったらいつも一人で協調性がなく不安になりました。
2年になってからは、あまり気にしてません。
周りよりコミュ力だけが➖2歳くらいです😂
mama_@
コミュ障のままで友達も少なく、学校で同級生とのトラブルが多いです
が、発達とか引っかからず、個性かなと。
年中〜年長くらいが、1番面倒で小1も参観日にいったらいつも一人で協調性がなく不安になりました。
2年になってからは、あまり気にしてません。
周りよりコミュ力だけが➖2歳くらいです😂
「遊び」に関する質問
夫が単身赴任の専業主婦って、やっぱりかなり楽だと思われてしまうんでしょうか😭 うちの夫は単身赴任。 私は幼稚園児一児の母です。 友人に、 『旦那が単身赴任なんて羨ましい〜毎日めっちゃ楽じゃん!なんで働かないの…
2人目出産に向けて準備中です 2LDKの賃貸に住んでいるのですが 寝床をどうしようか悩んでいます💭 1部屋は寝室、もう1部屋はリビングに隣接しているので戸を開けっ放しにして部屋いっぱいにサークルを置いてあり上の子の…
皆さんの旦那さんはどのくらい家事育児しますか? 私の旦那は風呂掃除か料理しかしません 娘を見るのは私が家事してる時の数十分 8ヶ月ですが離乳食食べさせたこともなければここ最近 1ヶ月くらいオムツ交換、ミルクも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
そうなんですね!
いろいろ教えてくださりありがとうございました☺️