※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが人への興味が薄い場合、成長に影響はありません。支援センターでも1人で遊ぶことは普通です。心配は不要です。

一歳ごろ、人への興味があまりなかった赤ちゃんで、今どのように成長してますか?うちの子は、人見知りもほとんどなく、支援センターなどでも周りの子を気にする様子はなく、1人で遊びます。人への興味が薄いのかなーと心配しています。その後の成長教えていただけるとうれしいです。

コメント

mama_@

コミュ障のままで友達も少なく、学校で同級生とのトラブルが多いです

が、発達とか引っかからず、個性かなと。
年中〜年長くらいが、1番面倒で小1も参観日にいったらいつも一人で協調性がなく不安になりました。
2年になってからは、あまり気にしてません。


周りよりコミュ力だけが➖2歳くらいです😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!
    いろいろ教えてくださりありがとうございました☺️

    • 6月16日