※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売住宅のデメリット教えてください!

建売住宅のデメリット教えてください!

コメント

りーり

住宅系の仕事してました!色々な新築住宅見ました。一概には言えませんが、建売は結露が多かったイメージです😂

はじめてのママリ🔰

収納が少ない間取りが多いなと

はじめてのママリ🔰

コンセントの位置が使いづらいです😩

ねこちゃ

・見た目の建売感が嫌な人は嫌
・間取りがえらべない
・4LDK以上はあまりない

はじめてのママリ🔰

一度業者の手に渡っているから土地値が高くなりがちだと思います。
わたしが住んでいる地域では建売業者が土地を買う前と建売で土地の坪単価が30万くらい上がることもあります。
それと自分で間取りを決められないことや、間取りが沢山の人に知られている(防犯面)がデメリットかなと思います。

とはいえ素敵な物件も多いですし、わたしは立地と間取りが気に入れば建売でも良い派です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに1.8億の建売を見たことあるのですが、収納も多かったので一概に建売=収納が少ないとは言えないと思いました🥺

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

とにかく収納が少ないです

ママリ

友人の話ですが家事動線が最悪だ、と言っていました

はじめてのママリ🔰

間取りやデザインなどは見た目や動線など見て判断できて好みが分かれますが目に見えない部分で何使ってるか分からないので安価なもの使いますし住み始めてからの性能面でデメリットはあると思います。
耐震性、断熱性なども最低限というところが多いと思いますよ。