※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴや
子育て・グッズ

寝る時の室温管理について教えてください。生後3ヶ月の子供と同室別床で寝ています。暑い時、空調はつけっぱなしですか?冷房や除湿、温度、寝る位置に気をつけていることがあれば教えてください。

寝る時の室温管理について
生後3ヶ月の子供と同室別床で寝ています。
最近暑くなって来ましたが、皆さんは就寝する時は空調をつけっぱなしで寝ますか??
冷房や除湿、温度、寝る位置等気をつけていることがあれば教えてください🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

エアコン27.5度で、風が直接当たらない位置で寝ています!

  • ぴや

    ぴや

    寝る時も付けてますか?🤔

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てる時も付けっぱなしです!

    • 6月16日
のん

私も同室別床で、起きたらいつも背中汗かいているので、冷房27度をタイマーで4時くらいまでつけて、その後は窓開けて扇風機回しています!
寝る位置的にエアコンの風は直接当たらない所で寝かせています。

  • ぴや

    ぴや

    タイマー良いですね!!参考になります🧎‍♂️

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

室温が23~24度になるようにしてます!
夜中に消えるようにタイマーしてて向きは当たらない向きです🌟

  • ぴや

    ぴや

    24度でも寒くないですかね?
    私は暑くてそれくらいにしたいんですけど🙌

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過ごしやすいくらいの室温です!暑すぎず寒すぎずって感じです🥹👌🏻
    24.5度とかになると少し暑く感じます🤣息子も少し汗ばんだりしてます😂

    • 6月16日
smam.

エアコン25度設定でサーキュレーターも併用してます!それでもちょくちょく汗かいてるので風量あげます💦風は当たらないです☺️

  • ぴや

    ぴや

    夜中もつけてますか??

    • 6月16日
  • smam.

    smam.

    付けないと暑くて寝苦しくて起きちゃうのでずっとついてます!汗疹も出来なくなりました☺︎

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

室温が22度前後になるように
switchbotで自動設定してます!
湿度も高いので除湿機もつけてます☺️

  • ぴや

    ぴや

    Switchbot良いですね!

    • 6月16日