※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お受験で、1歳の時点で小学校見学があるか不安。私立幼稚園を考えているけど、周りとの考えが違うと困る。

お受験する場合、エスカレーター式だと1歳とかの時点で
小学校の見学も行くって本当ですか?
とりあえず私立幼稚園に行かせようかな程度に考えてたのでもしそれが本当なら周りのママと熱量が合わなさそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

東京ですよね?友達の話ですが...

友達のお子さんは中学受験からさせるそうですが、それでも3歳から受験する中学目星つけてお教室に通うので結構ギリギリといってました。
なので、小学校からお受験させるなら、1歳とかから動くものかなと思います💦
友達自身私立幼稚園受験組ですが、0歳からお教室に通ってたと友達のママさんから聞きました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東京ではなく大阪です。
    そうなんですね。転勤もあるのでどの学校がいいとかはなくて、とりあえず私立がいいな位なので熱量が合わなさそうですね😅
    私も友人も中学から私立でしたが、小学校中学年くらいまでは普通に過ごしてたので知りませんでした😅

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大阪だとまた違うかもです😖

    義妹が大阪なのですが...義妹の友達の医者家族は、今4歳ですがやはり0歳からお教室通い、3歳から英語メインの私立幼稚園受験、小学校も受験予定って言ってました。
    義妹が家族で交流があり、一緒の私立幼稚園に入れましたが...結局、色々合わなくなって別の幼稚園へ転園したと言ってました😅
    熱量と子供への投資額の気合の入れ方が違うとは言ってましたね💦
    凄い激化しててびっくりします。。。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜😓すごいですね。それは合わなくなってしまいますね。
    うちは全然そこまではしなくていいかな…って感じなので、色々と再度検討しないといけなさそうです…

    • 6月16日