※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

人工授精後、妊娠できず悩んでいます。自然妊娠の方法を知りたいです。

人工授精1回目、リセットきました

🐍は異常なし
卵も23.7㍉ 内膜11㍉

ここまで条件揃って、且つ直接至急に🐍注入しててもできないのか〜😔😔と、、
妊娠って本当に難しいんやなあ

自然妊娠ってどうやってやってるんやろ

コメント

はじめてのママリ🔰

顕微で授かった者です!

自然妊娠ってめちゃくちゃ確率低いですよね😭😭😭
人工授精も自然妊娠とあんまり確率変わらないので、あと2回ぐらいやっても結果が出ないなら、ステップアップをお勧めします…!

  • ママリ

    ママリ

    このグラフを見てから5回はやろうかな?と思っていたのですがどうでしょう…

    やっぱり金額的に一歩踏み出せなくて、、

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か統計的には3回で妊娠しなかったらそれ以上やってもあんまり妊娠率上がらなかった気がします💦
    もちろんやってもよいのですが、
    きっともやもやするので先に進んだ方がよい気がします…❗️

    今は保険適用で体外受精できるので、民間の医療保険や限度額を使えます!よかったら調べてみてください😄
    地域によっては補助金もあったりするので上手くいけば黒字になる場合もあります…!

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢3回ってあっという間で焦りますよね、、

    限度額使えるのありがたすぎます😭調べて見ます!
    そうなんですね😭希望の光が🥲

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

旦那さんに異常なければ人工授精もタイミングも確率は変わらないので、なかなか結果出にくいですよね😭😭

3回やりましたが、意味ないや〜と思って体外にステップアップしました!

  • ママリ

    ママリ

    何が原因でできないのかなあ〜と不安になります😭

    やっぱり3回でステップアップが多いんですね🥲

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モヤモヤしますよね😭

    回数重ねても妊娠率は良くないって言われて、それなら体外しよう!って決めました😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

人工授精は本当気休めのような気がするので早めの体外がお勧めです、が、体外したからとてできるわけでもありません😂😂クリニックに勧められて4回で切り上げましたが今体外3回連続陰性です🫨🫨

  • ママリ

    ママリ

    気休め、めっちゃわかります🥲😂

    体外、お金かかるのがネックで…
    身体的にも結構きついですよね
    体外で陰性だと、ダメージも大きそうです😔

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂😂お金かかるのに陰性になるとおい医者ってなります笑笑

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

二人目不妊治療中です
人工受精一回してダメで体外受精して、心拍確認後流産しました
自然妊娠で妊娠無事出産できる人の体ってどんだけ健康でいい体してんだておもいます😂

  • ママリ

    ママリ

    心拍後の流産お辛いですよね…

    ほんとうにそれです😭自分よりかなり年齢が上でも、授かり婚をしている人を見ると、“はて??”
    と思います😂

    • 6月17日