※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

11ヶ月の子供と外食どこでします?

11ヶ月の子供と外食どこでします?

コメント

ママリ

行きやすいのは丸亀とかはなまるとかうどんがあるところですかねー!
回転寿司とかもうどんや茶碗蒸しがあるのでアレルギーなければいけるとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レストランのものを与えたりしてるってことでしょうか?

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    上の子の時でも10ヶ月頃からはあげてましたよー!

    下の子は8ヶ月頃からうどんくらいならあげてました!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おうどんだとお汁などアレルギーなど気になりませんか?

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    初めの頃はそばと一緒に茹でてます、とかは若干気にしていました。
    汁などのアレルギーはあんまりきにしてなかったです!

    もともとアレルギー体質とかだと気にするかもしれません!

    • 6月16日
ママリ(26)

子供椅子があるお店か座敷個室のお店が多いです。
我が家はチェーンにあまり行かないので店名はかけませんが、、
焼肉や寿司が割と多いかな?って感じです。
1歳ちょっと前からお店のご飯を取り分けてあげているので焼肉屋ならクッパを頼んでお寿司屋さんではうどんをあげることが多いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で食べるとぐずることなさそうですね!
    大人だけだと手がつけなくて。
    あと食事に入ってるものでアレルギーなど気になりませんか?

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

いろんなとこ行きます!
チェアベルト持ってるので子供椅子なかったりベルト無し子供椅子でも対応できるので。
最近インドカレー屋巡りにはまってます。
ナンはあげて、おかずのベビーフードだけ持参して食べさせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェアベルト便利そうですね!
    ベビーフード持参はスタッフさんに一応お断りいれてます?

    • 6月16日