※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

KPOP推し活について相談です。ライブやファンミに参加し、空港での出迎えも。子供を見てもらいながら、自分のパート代で活動。専業主婦以外の方の意見が知りたいです。

オタクの皆さんにお聞きしたいです!!笑

みなさん推し活はどの程度していますか??☺️

私はKPOPが好きなのですが、
・近くで公演がある時に推しのライブやファンミ3か月に一度程度行く(遠征は今はしていません)→その時は旦那や旦那のお義母さんが子供を見てくれます。

・空港にお出迎えやお見送りに時間が合えば行く

・推し活代は全て自分のパート代から出す

とこんな感じです。
近くにオタクなママ友がいないので、ママでオタクな方はどんな感じかな??と思いお聞きしたいです!
遠征はしていませんが、子供も大きくなってきたし、本国公演に参戦することが今の夢です😂

ちなみに専業主婦の方はお金の使い方も変わってくると思いますので、パート勤務またはフルタイムの方にお聞きしたいです☺️

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

ヴィジュアル系バンドのファンです!
埼玉住みなので東京や埼玉、神奈川でライヴがある時は参戦してます!
多くて月1です。

チケ代は自分の貯金から出してました!
今はパートしてるのでそこから出します!

アニメも好きで友だちと数ヶ月に1回くらい遊ぶ時にアクスタ持ってカフェに行きます。
その時は夫名義で引き落とし口座も夫のクレジットカードや楽天ペイで支払っています!

ゆうはじめてのママリ🔰

わたしもkpop好きです✨
どなたのファンなんですか?♥️

推しがいるから 頑張れますよね🤣