※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミ育児中の赤ちゃんが急に普段のミルクを拒否し、別のミルクを飲んだという経験があるか相談しています。最近は飲み残しが増えているが、胃腸炎の影響も考えられるため、量を減らしても回数を増やしてミルクを与えているとのことです。

完ミ育児されてた方
完ミ育児してる方で
いつもあげてるミルクなのに
急に違うミルクじゃないと
飲んでくれなかった。って事ありましたか?🤔


いつもは、はいはい
外出先や実家では、ほほえみ
なのですがさっきいつも通り
はいはいを飲ませると嫌がって?60くらいしか
飲んでくれませんでした💧

家に個包装のはぐくみがあったので
はぐくみ飲ませると嫌がる事なく飲み切りました。


確かにここ最近飲み残しが増えて
1回に100〜120くらいしか飲んでくれなくて
でも、数日前に胃腸炎に罹っていた事もあって
まだ不快感が残ってるのかな〜と
1回量か減っても回数を増やして
1日トータルは今までと変わらずミルクあげてました。

違うミルクでも飲んでくれたらいいのですが
急に今まで飲んでたはいはいを嫌がるって事
あるのかな〜と不思議に思いました😅

コメント

mama

うちは上も下もそういうことはなくその時安いのあげてました😂
お出掛けは、液体ミルクも各社使ってましたし、お試しみたいな個包装の粉ミルクも各社つかってましたが、ここのは飲まないな~とかはなかったです😅

でもママリで見てると飲まない子は飲まないの出てきちゃうみたいですし、急に来るとビックリしますよね😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女がどのメーカーでも大丈夫で
    次女がミルク全メーカーダメで
    今回急に嫌がるのは初めてで
    調子悪いの!?
    え!?なに!?熱い?冷たい?
    って焦りました😂

    でも、はぐくみあげると
    嘘のように飲んでくれたので
    安心しましたがこんな事あるの!?
    とびっくりです😫

    • 6月15日