
食べつわりで食べると苦しくて吐きそう。お腹が大きくなったから胃が圧迫されているのでしょうか?どうしたらいいでしょうか?
食べつわりで空腹だと嗚咽するのに、食べたら苦しくてお腹が痛く、全然食べれなくて吐きそうになります、、、でも食べなきゃつらい、、、
これはお腹が大きくなったから胃が圧迫されているんでしょうか?
気持ち悪いから食べたいのに😭
どうしたらいいの〜💦
- みつぽよ(7歳)
コメント

a
少量ずつ食べるのはどうでしょうか😢?

あやむさ
初めまして!
私もそうでしたよ!
身長が低い人はお腹と胸の境目が高い人に比べて短いので苦しいみたいです。
お腹が下がってきたら食欲増えますよ!
後期でもたまーに気持ち悪くなりましたけど前に比べたら全然大丈夫です👌
-
みつぽよ
なるほど〜😮!
最近急にお腹が出てきて胃袋がちっちゃくなってるのかなあとは思ってましたが、、、お腹が下がってくると少しずつよくなるんですかね!
ありがとうございます!- 4月6日
-
あやむさ
胃の圧迫ですね!
食べなかったら気持ちわるいし食べても気持ち悪いしで本当に辛かったw
病院の先生は3食じゃなく少量を5回ぐらいに分けて30分は寝転ばないてと言われましたがそんなんしても私には無理やったので時期が来るまで耐えないとダメですね!
胃がすっきりしたら食べてしまうんで逆に気をつけて下さいね!
私は今1週間検診で3週間は体重変わらずやったのにこの前測ったら1週間で2キロ増えてました(*_*)
生まれてくる赤ちゃんのため頑張りましょう♡- 4月6日
-
みつぽよ
やっぱり無理に食べずにちょこっとずつ食べるのがいいんですね!
体重管理大変だ〜💦
ありがとうございます✨- 4月6日

ぴえろ
つわり辛いですよね( ๑´•ω•๑)
私も空腹でも気持ち悪いし、食べたら吐いちゃうしって感じでした( ๑´•ω•๑)
つわりの最中はたべれるもの食べてください( ๑´•ω•๑)
私の場合はポテトでした。笑
低血糖で気持ち悪くなってる場合もあるので、飴とか舐めるのも良いですよ!
-
みつぽよ
つわりはもう落ち着いたと思った矢先、、、中期に入って栄養を意識して作るんですが、ほんとに少しずつしか食べられずすぐお腹がすいて気持ち悪くなっちゃうので困ります💦
初期の頃はポテトめっちゃ食べてました😂笑- 4月6日

ゆうか
私も初期から悪阻が酷くやっと落ち着いたと思ったのに、20日くらい楽な時期を過ごしたらまた悪阻が始まり、今も吐き気と共に過ごす毎日です😰
お腹も大きくなり胃の圧迫もすごいので私も食べられず、体重が減ってきています💦
食べなきゃって思うと辛いので、食べたい時にたべられる物をとるようにしていますよ😌
お互い大変ですが赤ちゃんの為頑張りましょうね😉👍
-
みつぽよ
わたしも安定期に入った頃、つわりが治まってご飯美味しい〜😋って時期があったんですが、、、一瞬でした😵
胃の圧迫と、汚い話ですが便秘もあるのでそれかも、、、
ちょっとずつ食べれる時に食べようと思います!ありがとうございます💕- 4月6日
みつぽよ
ほんとにちょっとしか食べられないです😭