※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンのオフェリアの引出しの底板にホーローを使うか迷っています。予算の関係で悩んでいます。経験や感想を教えてください。

タカラのキッチンのオフェリアの引出しの底板にホーローを使うかどうか迷っています。
ホーローだと汚れや傷に強いのですが、予算の関係でそこを削るかどうか。
あった方がよかった、なくてよかったなど、感想を聞かせてください。

コメント

朝

うちは工務店の標準でオフェリアの底板がホーローですが、だからなに?ってくらい違いはわかりません😂
まだ使って3年目なので、何十年かたてば違いがでてくるのかもしれませんが、別になくてもいいかなと🥺
そんなに何度も掃除したりしないし、気になるなら何かシートを1枚敷けばいい気がします☺️
それで減額になるなら私ならつけません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使っている方の感想が聞けて良かったです。
    省略します(笑)
    ありがとうございます。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

底もホーローですが、中のもの出して掃除することほぼないです🤣
クッションシート?食器シート?みたいなの敷いてるので、どっちでもいい感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。
    使っている方の感想が聞けて良かったです。

    • 6月17日