※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ピルを飲み始めて8日目で急に頻脈や息苦しさが出た場合、副作用の可能性があります。病院で診察を受けることが重要です。

どなたか教えて下さい🙇🏻‍♀️


昨日の夜中0時ごろに急に動悸・息苦しさを感じ、頻脈になり手も痺れ始めて死ぬかと思いました。
その後もしばらく頻脈が続き、頻脈のまま3時半頃に就寝、朝起きてから少し子ども達と出かけたらまた息苦しくなり、脈を測ると1分間に118回でした💦
今病院の待合室ですが、ずっとドキドキが止まらず不安です…

飲んでいる薬は、最近初めてピルを飲み始め
アンジュ28という薬を飲んで8日目になります。
特に副作用は気にならなかったのですが、
急に副作用で頻脈になったりするのでしょうか😣

コメント

🍊mikan🍊

パニック障害だったりしませんか?
うちは1人目出産後なりました。
症状似てます。
手の痺れは過呼吸から起こります。
深呼吸心がけると治りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    昨日病院でストレスと言われました🥲不安に効く漢方を処方してもらい、調べるとパニック障害に用いるものだったのでパニック障害だと思います😭
    mikanさんは今も発作起きたりしますか?🥲
    私は朝起きてからも頻脈が続いて、長く起きていられず😣
    何で急にこんな事にと絶望しています😭

    • 6月16日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    今は治ってます。

    たまに動悸起こりますが、そういう時は疲れてるときなので、夫にお願いしたりして、意識して休むようにしてます。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は治っているのですね‼︎✨

    動悸起こると怖いですよね😣
    私は頻脈になると長い時間続くのが怖くて💦
    休むと落ち着くのですね。
    コメント参考になります🙇🏻‍♀️
    ありがとうございます✨

    • 6月16日