※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あらりら
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが言葉を話さず、ワンワンなども言えません。指差しはできるが、どうしたら良いかアドバイスを求めています。

1歳3ヶ月になろうとしてるんですが、まだ言葉?を話しません。
意味があって言ってるかわかりませんが私のあだ名といないないばのばー(あー)は言えます。

ワンワンとかも言えません。指差しはできるようになりましたどうしたらいいでしょうか。

できるようになるアドバイスください

コメント

ママリ

来週4ヶ月になりますが
まんま しか言えません😭

すーこ

言葉は女の子の方が早いと聞きました。指差が出来るのはすごいですね。うちは出来ません😓

ご飯=まんま
お茶=ちゃーちゃ
モルモット=プイプイ
靴=くっく
おっぱい=パイパイ
いないいないばー
ないない

何ヶ月も前から大袈裟なジェスチャーを付けてやってみて言えるようになりました。
間違っても娘の言葉を真似て何度も繰り返して一緒に言うと覚えてくれる気がします!