※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

NICUにお子さんが入院してた方、1日何時間ぐらい面会してましたか?

NICUにお子さんが入院してた方、
1日何時間ぐらい面会してましたか?

コメント

かのん

コロナが5類に移行する前だったので週1回30分程度でした!

(^^)

母乳届けて授乳して少ししたら退出してました🥺30分くらいだと思います🍀

はじめてのママリ

入院中も私の退院後も30分でした!

ゆり

末っ子が入院していましたが、最長2時間〜1時間程度はいました!

はじめてのママリ🔰

上の子だったので、コロナなども無かったため…毎日5~6時間位はいました😅
昔は、9時から21時まで面会OKだったので、朝~昼過ぎまで居て、夜にもう一度会いに行くこともありました😊
息子は4ヶ月位入院してましたが、私ほどNにいる親は居なかったので🤣
看護師さん達も正直迷惑だったかもです😭
(もちろん処置などの時は、一旦席を外したり、周りの状態で臨機応変にはしてましたので、看護の妨害にはなってなかたはずですが)
でもとにかく近くに居たかったので、毎日ずっとクベースの前で息子を見たり触ったり話しかけたり色々してました😊

なつみ

3か月早産、超低出生体重児で産まれた息子がいます。
NICU/GCUには半年間入院していました。

うちの子の入院していた病院は、毎日13:00~17:00が面会時間で、予約不要、回数制限・時間制限もありませんでした。
自宅が遠方だったこともあり、自分の退院直後は毎日通うのがキツかったので、2~3日に1回の面会で、そのぶん、行ったときには2~3時間滞在していました。
2か月が過ぎ、保育器からコットに移動し、抱っこやオムツ交換、哺乳、沐浴などができるようになってからは、育児練習もあったため、ほぼ毎日、3~4時間びっちりいっしょにいました。

ミッフィ

コロナ禍で1時間までと決まってたので1時間いました😊

はじめてのママリ🔰

現在進行形で来週に退院…かな…?みたいな状況ですが、
毎日1時間くらい居ます。

生後1ヶ月(修正40週)経つので起きてたりするので平日は1時間ちょっと。休日は1〜2時間くらいは居ます!そもそもミルクあげても時間切れ(上の子のお迎えの都合のため)の日もありました😣