※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子のおもちゃを片付ける方法について相談です。下の子の誤飲を防ぎつつ、お気に入りのおもちゃをどうしたらいいでしょうか?

4歳差育児をされている方✨
上の子のおもちゃで小さめのものがあると思うのですが、下の子が生まれてからそれらはどうしていますか?
びっくらたまごに入っていたポケモンのフィギュアが大のお気に入りでよく遊んでいるのですが、そのうち片付けないと下の子の誤飲などが怖いなぁと思っていて😢
でもお気に入りなので片付けたら悲しみそうだし…上手い方法ありませんか?😭

コメント

ちゃん

下の子が動くようになってからは違う部屋に片付けました💦
その代わり下の子がお昼寝中に出してきて遊んでいます😉
可哀想だとは思いますが、4歳差だったらちゃんと理解してくれると思います😌

  • ママリ

    ママリ

    ルール決めれば理解してくれますよね😣✨
    気をつけつつ遊ばせて、片付けはしっかりしてもらおうと思います!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

テーブルの上とか手の届かないとこで遊ばせて、遊ばない時は「宝物は大切にしようね」と蓋付きの箱に入れて棚の上にしまわせてました😊

  • ママリ

    ママリ

    宝物入れにしまうの、特別感あっていいですね🥰
    ぜひ真似させてください!

    • 6月15日
あかね

小さなおもちゃたちは専用の箱に入れるようにして、下の子がお昼寝した時に遊ぶようにしてました!起きてる時に遊びたい場合はダイニングテーブルで遊びなさい〜って感じで。多少我慢させることにはなりますが、遊べる方法を考えてそれを理解してもらった感じですかね。

  • ママリ

    ママリ

    遊べる方法を考えて、分かってもらうのが一番よさそうですね🥰
    それ用の入れ物も準備します!

    • 6月15日
®️

もっと下の子が小さい頃おもちゃ飲み込んで💩で出てきたことあります🥲
とにかく小さいものは下の子の手の届かないところに保管して、もう上の子はある程度話せばわかる年齢でもあったので、遊びたい時は下の子をベビーサークルに入れて遊んだりしていました!

  • ママリ

    ママリ

    話せば理解してくれますよね🥰
    ちゃんとルールを決めて、我慢させすぎずに遊べたらと思います!

    • 6月15日
ままり

2歳差で3人います!
ずり這い始まった頃から、小さいものは一旦全て片付けました!上の子も理解してくれてました!うちもポケモン大好きで、バスボムのフィギュアたくさんありました😂どうしてもお気に入りのものは、上の方に飾って触らない!の約束してました。それか、2階におもちゃ部屋があるので小さいものはそこでねーと。
あとは大きめのを、と思って、最近はポケモンキッズの指人形集めはじめました🤣

  • ママリ

    ママリ

    ポケモンキッズの指人形は大きめなんですね🥰
    いい情報ありがとうございます!見てみます!
    ルールを決めて遊んでもらおうと思います!

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    飲み込めるサイズではないですよ👍😊

    • 6月15日
まま

あんまり我慢させるのは可哀想と思ってママが見てる間や机の上、専用エリアのみとしてました。
ベビーサークルで仕切ってあげるのも良いかなとおもいます。

  • ママリ

    ママリ

    我慢させすぎず、遊べたら一番素敵ですよね🥰
    ルールを決めて守ってもらいつつ、試行錯誤してみます✨

    • 6月15日